注目トピックス 市況・概況
東証業種別ランキング:電気機器が下落率トップ
*16:03JST 東証業種別ランキング:電気機器が下落率トップ電気機器が下落率トップ。そのほか非鉄金属、証券業、ゴム製品、医薬品なども下落。一方、海運業が上昇率トップ。そのほか小売業、鉄鋼、食料品も下落上昇…
2025.10.14 16:03
東京為替:ドル・円は下げ一服、小幅に戻す
*16:00JST 東京為替:ドル・円は下げ一服、小幅に戻す14日午後の東京市場でドル・円は下げが一服し、151円62銭まで下落後は151円90銭付近に持ち直した。日経平均株価は前日比1200円超安と大幅に下げ、株安をにらん…
2025.10.14 16:00
10月14日本国債市場:債券先物は136円33銭で取引終了
*15:56JST 10月14日本国債市場:債券先物は136円33銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年12月限寄付136円24銭 高値136円47銭 安値136円09銭 引け136円33銭2年 476回 0.877%5年 180回 1…
2025.10.14 15:56
日経平均大引け:前日比1241.48円安の46847.32円
*15:36JST 日経平均大引け:前日比1241.48円安の46847.32円日経平均は前日比1241.48円安の46847.32円(同-2.58%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比63.60pt安の3133.99pt(同-1.99%)。<CS>
2025.10.14 15:36
東京為替:ドル・円は一段安、日本株は再び下げ幅拡大
*14:53JST 東京為替:ドル・円は一段安、日本株は再び下げ幅拡大14日午後の東京市場でドル・円は一段安となり、151円67銭まで下値を切り下げた。日経平均株価は再び下げ幅を拡大し、日本株安を嫌気した円買いに振れ…
2025.10.14 14:53
日経平均は1418円安、米企業決算などに関心
*14:53JST 日経平均は1418円安、米企業決算などに関心日経平均は1418円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となって…
2025.10.14 14:53
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株にらみ
*14:25JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株にらみ14日午後の東京市場でドル・円は一時151円78銭まで下落したが、その後は152円90銭付近にやや値を戻した。日経平均株価の下げは一服しており、円買いを弱めた…
2025.10.14 14:25
日経平均VIは上昇、政治の先行き不透明感を警戒
*14:10JST 日経平均VIは上昇、政治の先行き不透明感を警戒日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+1.67(上昇率5.55%…
2025.10.14 14:10
日経平均は1366円安、政局の不透明感を警戒
*13:53JST 日経平均は1366円安、政局の不透明感を警戒日経平均は1366円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となって…
2025.10.14 13:53
東京為替:ドル・円は151円台、日本株の急落で
*13:22JST 東京為替:ドル・円は151円台、日本株の急落で14日午後の東京市場でドル・円は152円を割り込み、151円80銭付近に下値を切り下げた。3連休明けの東京株式市場で日経平均株価は後場下げ幅を拡大、前週末比1…
2025.10.14 13:22
東京為替:ドル・円は失速、ドル売り・円買いで
*13:12JST 東京為替:ドル・円は失速、ドル売り・円買いで14日午後の東京市場でドル・円は失速し、152円付近に値を下げた。米10年債利回りの小幅低下でドル売りに振れ、ユーロ・ドルは1.1580ドル付近に上値を伸ばし…
2025.10.14 13:12
後場に注目すべき3つのポイント~政局の不透明感などが嫌気される
*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~政局の不透明感などが嫌気される14日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続落、政局の不透明感などが嫌気される・ドル・円は伸び悩み、…
2025.10.14 12:42
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株安で
*12:14JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株安で14日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。152円19銭から152円61銭まで上昇後はやや値を下げた。上海総合指数と香港ハンセン指数の堅調地合いで日経平均株価は…
2025.10.14 12:14
東京為替:ドル・円は変わらず、円売りは抑制
*11:57JST 東京為替:ドル・円は変わらず、円売りは抑制14日午前の東京市場でドル・円は152円40銭台と、ほぼ変わらずの値動きが続く。日経平均株価は下げ幅を縮小も再び下落基調となり、円売りは抑制。ユーロ・円は…
2025.10.14 11:57
注目銘柄ダイジェスト(前場):技研製作所、竹内製作、良品計画など
*11:56JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):技研製作所、竹内製作、良品計画などマルマエ<6264>:1810円(-159円)大幅続落。先週末に25年8月期の決算を発表、営業利益は21億円で従来計画の19億円を上振れ着地。前期…
2025.10.14 11:56
米国株見通し:伸び悩みか、四半期決算に期待も
*11:51JST 米国株見通し:伸び悩みか、四半期決算に期待も(13時30分現在)S&P500先物 6,705.50(+10.75)ナスダック100先物 24,980.00(+57.75)米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック1…
2025.10.14 11:51
東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
*11:22JST 東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見14日午前の東京市場でドル・円は小動きとなり、152円40銭台でのもみ合いが続く。上海総合指数と香港ハンセン指数はプラスで推移し、日経平均株価は下げ幅を縮…
2025.10.14 11:22
東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株は軟調続く
*10:35JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株は軟調続く14日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、152円19銭から152円61銭まで上昇後は152円40銭台に失速した。3連休明けの東京株式市場で日経平均株価は大きく…
2025.10.14 10:35
東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ
*10:07JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ14日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、152円19銭から152円61銭まで値を上げた。米10年債利回りの小幅上昇でややドル買いとなり、ユー…
2025.10.14 10:07
東京為替:米中関係悪化を警戒した米ドル売り・円買いは縮小
*09:36JST 東京為替:米中関係悪化を警戒した米ドル売り・円買いは縮小14日午前の東京市場でドル・円は152円19銭から152円57銭まで反発。米中関係の悪化を警戒した米ドル売り・円買いは縮小。日本の政治不安を懸念…
2025.10.14 09:36
注目TOPIC
総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を疑っても事業許可取り消しに至らなかった理由
-
日本のルールに違反する“中国系薬局”の実態 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す事態に
-
進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【レアアース&注目個別株】世情のトレンドに素直に向き合う注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (10月26日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】戻り鈍いベトナムドン【フィスコ・コラム】 (10月26日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)