中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ

令和の時代に「ファミコン記事」が人気を博す理由 いつも書き込まれる定番コメントの数々

人々はなぜファミコンに魅せられるのか(写真は筆者の私物でまだ現役)

人々はなぜファミコンに魅せられるのか(写真は筆者の私物でまだ現役)

 最近ネットニュースで、任天堂の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に関する記事を目にする機会が増えた、と感じる人はいないだろうか。この7月15日には発売40周年を迎え、それに関連して多数の記事が登場しているわけだが、元々ファミコンネタは「鉄板」ともいえるほどネットニュースでは人気が高い。なぜ、ファミコン記事は今も多くの人々を惹きつけるのか。1973年生まれの団塊ジュニア世代である、ネットニュース編集者・中川淳一郎氏が考察する。

 * * *
 40周年だからファミコン記事が増えているようですが、ネットでニュースを読む時代になってからファミコンネタは常に鉄板で、現在の40代中盤~60代中盤ぐらいの人が思い出を5ちゃんねるやYahoo!ニュースのコメント欄などに書き込むのが定番の流れです。

 古くは「思い出のファミコン」というサイトが人気を博しました。ファンが各ソフトに対する思い出を投稿し、管理人の深田洋介氏(1975年生まれ)がそれをピックアップして掲載していくサイトでした。

 そこには1980年代の少年少女の楽しく、そしてもう戻ってこない思い出が書き込まれていて、後に『ファミコンの思い出』と題して書籍化もされています。1973年生まれの私も、2010年代に深田氏がかかわる別のサイトから取材依頼を受けて“思い出のファミコンソフト”について語り合ったことがあります。ファミコンの話になると同世代とは常に盛り上がります。

 特筆すべきは、「荒れる」ことで名高い匿名掲示板・5ちゃんねるでも、ファミコン関連の記事はほぼ荒れないのです。普段は、政治思想やらサッカーvs野球など、何かにつけて対立構造が生まれがちな5ちゃんねるですが、ファミコンが話題になれば一体感が生まれます。そう、ファミコンの話題が出たら、特にオッサン世代は日本が上り調子で、毎日楽しい少年時代を過ごしていた甘美な思い出が蘇り、優しい気持ちになれるのです。

 私はこの20年ほど2ちゃんねる、5ちゃんねるのファミコンネタを眺めていますが、毎度毎度、いい意味で進歩することなく「あるある」「お約束」的な書き込みがあります。書き込み者の居住地域は異なれど、ファミコンを通じて全国の少年少女が同じ体験をしていたんだな、と実感させられます。だからファミコン記事は令和の時代になっても人気があるのです。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。