株価10倍になる銘柄をどのタイミングでどう探すか(写真:イメージマート)
株価暴落は投資家にとって大きな試練のように見えるが、それを逆に好機と捉えるのが、資産3億円超の投資家VTuber・はっしゃん氏の投資哲学だ。はっしゃん氏が、自らの経験をもとにまとめた「暴落を前向きに乗り越えるための10カ条」は、投資初心者にとっても心強い指針となるはずだ。はっしゃん氏の投資手法「スロートレード法」の極意を解説した前回記事に引き続き、同氏の新著『株の爆益につなげる「暴落大全」』より一部抜粋して紹介する。
■前回記事:《資産3億円超の億り人・はっしゃん氏が“投資の極意”を開陳 暴落時に割安成長株を仕込み「10年で株価10倍」を狙う「スロートレード法」の4つのステップ》
割安成長株の見つけ方・選び方
はっしゃん式スロートレード法では、10年後に株価10倍を狙える割安成長株をターゲットとします。割安成長株といってもピンと来ない方も多いと思うので、その見つけ方・選び方を簡単に紹介しておきます。
・成長株とは
売上と利益が増えている増収増益の銘柄です。10年後に売上と利益が10倍になることが期待値です。
・割安株とは
企業価値と比較して株価が割安である銘柄です。今、割安でなくても株価暴落時には割安となる可能性がある銘柄も候補です。
次のページ:成長株の選び方