閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
ライフ

【法律相談】家庭内別居中の夫が不倫した場合、妻は夫と不倫相手に慰謝料を請求できるのか? 弁護士は「婚姻関係が破綻しているかどうかが問題」と指摘

 しかし、相手の婚姻関係がすでに破綻しており、もはや回復の見込みがない状態になっていれば、婚姻共同生活の平和を維持する権利や利益がないので不法行為になりません。

 そこで、4年間の家庭内別居が婚姻関係の破綻になるかが問題です。たとえば、「離婚協議中で、離婚までやむなく同居しているものの、日常的な干渉はまったくなく、家計も別々」という場合は、もはや回復はあり得ないものとして実質的に破綻していると言えます。

 しかし、離婚を考えていても、外見上夫婦として共同生活を営んでいる場合は、努力すれば元に戻る可能性もあり、破綻したとまでは言えないと思います。

 あなたの家庭内別居状態の実態がわからないのでなんとも言えませんが、離婚の意思を固めても内心であって表明していないのですから、いまだ破綻していないと判断される可能性があります。

 その場合、不貞相手の女性が、ご主人が既婚者であることを知っていたか、あるいは知らなかったことに過失があれば慰謝料を請求できます。

※女性セブン2025年5月8・15日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。