閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 市況・概況】個別銘柄戦略:アークランズや松屋に注目

*09:10JST 個別銘柄戦略:アークランズや松屋に注目
昨日1日の米株式市場でNYダウは400.17ドル高の44,494.94、ナスダック総合指数は166.84pt安の20,202.89、シカゴ日経225先物は大阪日中比230円安の39,660円。為替は1ドル=143.30-40円。今日の東京市場では、25年9月期利益予想を上方修正したエアトリ<6191>、電力需給調整事業など電力サービス事業を展開するGL社と資本業務提携したと発表したイーレックス<9517>、大分でる総合広告代理店を行うAFBを子会社化すると発表したJリース<7187>、東証スタンダードでは、第3四半期累計の営業利益が14.0%減と上期の46.7%減から減益率が縮小したクラウディア<3607>、26年3月期第2四半期に投資有価証券売却益1.46億円をを特別利益として計上すると発表したアストマックス<7162>、1回限りの株主優待を実施すると発表したシーラHD<8887>、株主優待制度の変更を発表したHKS<7219>、6月の既存店売上高が15.0%増と5月の11.4%増から伸び率が拡大したワークマン<7564>、東証グロースでは、台湾のドローンメーカAeroprobing社とドローンを活用したソリューションの海外販売に関する覚書(MOU)を締結したと発表したブルーイノベ<5597>、25年12月期第2四半期に債務超過を解消する見込みとなったと発表したモンスターラボ<5255>、令和7年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金事業に採択されたと発表したノイルイミューン<4893>、糖鎖プロファイリングシステムの販売を開始すると発表したPSS<7707>、オランダのドローン代理店と販売契約を締結したと発表したテラドローン<278A>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が14.7%減となったアークランズ<9842>、2月の売上高が24.0%減となった松屋<8237>などは軟調な展開が想定される。

<CS>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。