経済
2017年4月11日 16:00
オリコンでは販促イベントでの集計は「購入者数×2枚」と変更された
CDが売れなくなったといわれる今の時代。年間チャートの上位はアイドルグループばかりとなり、老若男女誰もが知るようなヒット曲も少なくなってきた。そんななか、今年2月にオリコンが販促イベントにおける売り上げ集計のルール変更を発表し、話題となっている。
アイドルグループのCDの場合、販売促進のためのイベントがしばしば開催される。その王道パターンは、CDを1枚購入すると握手会の1回参加できるというもので、何度も握手をするために、複数枚購入するファンも少なくない。
これまでは同じ人が何枚購入しても、その枚数がそのままランキングに反映されていたが、2016年9月から採用されているオリコンの新たなルールでは、「イベント参加の購入者数×2枚」を上限として集計することとなったのだ。これに伴い、オリコンはアーティストサイドに対し、購入者数を把握するためのデータの提供を求めているという。
また、アイドルの場合は、同一タイトルのCDであっても、付録DVDの内容やジャケットが異なるものが複数種発売されることが一般的となっている。その全種を購入するとメンバー全員と写真が撮れるなどの特典イベントを開催するケースも多いが、この場合は全種購入しても「購入者数×1枚」でカウント。さらに、ランダム封入の付録のなかからお目当てのものを引くまで複数購入した場合も、「購入者数×1枚」で集計される。
つまり、販促イベントを多数開催しているアーティストの場合は、以前よりオリコンでの売上枚数が減少してしまうのだ。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。