閉じる ×
家計

消費税10%へ 「増税前がお得!」のセールストークに注意

増税前に買っていいもの、悪いものとは?

増税前に買っていいもの、悪いものとは?

 2014年4月の消費税増税ショックはまだ記憶に新しい。税率が5%から8%に引き上げられた途端、消費がドンと落ち込み、日本の景気は急激に冷え込んだ。2019年10月、消費税率が10%に引き上げられる。増税で生活が脅かされるのは、税率アップと便乗値上げのダブルパンチになるからだ。

 この負担増を切り抜けるには、「消費税10%」に対抗する資産防衛術を考えるしかない。

 まず生活防衛には、購入のタイミングを見極めることが重要になる。増税対象の酒類や日用品などの消耗品は増税前に「買いだめ」するのが原則だ。なかでもバリアフリーなど金額が張る住宅のリフォームを考えているなら急いだほうがいい。ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子氏が語る。

「住宅の新築はもちろん、増改築やリフォームは、引き渡し時点での税率が適用されます。高額なだけに2%の違いは大きい。増税の実施前には駆け込みで注文が増え、納期が間に合わなくなる可能性がある。増税前に工事を始めたのに、完成が増税後になって10%の税金を取られたということになりかねません」

 逆に、慌てて購入すると損するケースもある。

「2014年4月の増税前には、駆け込み需要で自動車、洗濯機や冷蔵庫などの白物家電などが売れましたが、売れすぎて値引きがあまりなかった。むしろ、増税後に売れなくなった家電などの在庫が値崩れし、増税前よりはるかに安い価格の大バーゲンが行なわれた」(同前)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。