閉じる ×
家計

借りたくても借りられない、「銀行カードローン難民」続出か

銀行のカードローンにも総量規制の波が(写真:アフロ)

 消費者金融や銀行のカードローンの借入額がかさんでいる人にとって、この冬の寒さは、例年以上にこたえるかもしれない。これまで貸金業者にのみ適用されていた「総量規制」を、自主ルールとして導入する銀行が増えているからだ。

 総量規制とは、貸金業者が個人にお金を融資する際、その人の年収の3分の1を超えて融資してはならないという規制のこと(2010年6月施行)。借りる側に立つと、例えば、年収300万円の人であれば、貸金業者から合計100万円を超えるお金は借りられない。貸金業者とは、具体的には消費者金融会社やクレジットカード会社のことで、消費者金融A社からすでに80万円を借りている場合、クレジットカードB社から借りられる限度額は20万円となる。

 いままで、銀行のカードローンは総量規制の対象外だった。理由は単純で、銀行は貸金業者に分類されていないのだ。そのため、消費者金融会社やクレジットカード会社からの借入額が年収の3分の1に達している人でも、銀行のカードローンを利用すると、さらにお金を借りることができたのである。

 その結果、銀行カードローンの利用者はどんどん増え、全体の残高も急増。全国銀行協会によると、全国116行のカードローン残高の合計は2017年10月末で4兆4324億円となっている。一方、消費者金融とクレジットカード会社を合わせた2017年9月末の残高は4兆895億円。銀行の方が貸金業者よりも貸付残高は大きくなっている。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。