マネー

相次ぐ健保解散 受け皿の協会けんぽも保険料引き上げ不可避か

 もちろん、国民皆保険が実現している日本では、たとえ加入している健保組合が解散しても、無保険状態に陥ることはない。

 ただし、“安心”とはほど遠い現実があることも直視しなくてはならない。約3900万人が加入する協会けんぽの幹部は危機感を隠さない。

「健保組合の相次ぐ解散は、対岸の火事ではないと思っている。協会けんぽの収支は現在、約4500億円の黒字だが、高齢者医療への拠出の負担が年々増しているのは同じ。今後、協会けんぽも保険料率の引き上げは避けられない」

 健保連や協会けんぽは、拠出金を圧縮するために、後期高齢者の窓口負担割合を1割から2割へと上げるよう国に対して要請もしている。健保組合の解散ラッシュは、この国の健康保険制度の危機を知らせる“炭鉱のカナリア”である。

※週刊ポスト2018年10月5日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。