閉じる ×
マネー

人生100年時代 親子2代で老後の計画考える必要も

人生100年時代を生き抜くには発想の転換が迫られる

人生100年時代を生き抜くには発想の転換が迫られる

「人生100年時代を生き抜くにはこれまでの老後の常識を捨て、発想を転換する必要があります」──そう語るのは「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏である。

「人生80年の時代は年金でせいぜい15年間を乗り切ればよかったから、『子供に老後の迷惑をかけないようにしよう』と考える人がほとんどでした。しかし、人生100年になれば、子供の世代も70歳になってくる。『迷惑をかけない』ではなく、場合によっては親子2代で老後の計画を考えることも必要になってきます」

 老後の資金計画は65~80歳の15年間ではなく「30年計画」で考えておかなければならない。

 自宅を売却してホームに入るか、それとも建て替えやリフォームをするのか。リフォームローンの組み方から保険の選び方、相続の備え方も2世代を軸にすると選択肢が変わる。

「息子はマンションを買ったから」と自宅を夫婦2人用にダウンサイジングして建て替えたところ、「2世帯住宅にリフォームして、リタイアしたら一緒に住もうと思っていたのに」と息子に嘆かれる――そんなすれ違いも考えられる。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。