トレンド
2019年5月15日 15:00
バリエーション豊かなトッピングが人気となっているカレーチェーン「CoCo壱番屋」(以下、ココイチ)。中でも定番のトッピングとして人気なのが「ロースカツ」だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏が説明する。
「グランドメニューに掲載されている『ロースカツカレー』は795円(税込、以下同)。トッピングで『ロースカツ』を頼むと290円です。ココイチでは通常の『ロースカツ』の他に、『手仕込みとんかつ』、『手仕込みヒレカツ』というトッピングもありますが、こちらはいずれも463円。つまり、『ロースカツ』は、“リーズナブルな方のとんかつメニュー”という位置づけです。
『ロースカツ』は、ココイチのトッピングの中で、No.1と言っていいほどの人気でしょう。『ロースカツカレー』を基本と考えて、そこにトッピングをするというお客さんも大勢います」
ココイチの『ロースカツカレー』に魅力について、愛好家たちに話を聞いた。
30代の男性会社員・Aさんは、ココイチの大ファン。少なくとも週に2回は行くというが、5割以上の確率で『ロースカツカレー』を注文するという。
「いろいろなトッピングを試しましたが、結局『ロースカツカレー』の安定感がすごい。シンプルにおいしいし、お腹もいっぱいになります。そこに、『チーズ』(217円)とか『ほうれん草』(226円)などのトッピングを追加することも多いです。
好きなのはやっぱり『チーズ』。最初はテーブルにあるソースをロースカツにかけて、カレーのルーをちょっとずつ絡めながら食べる。途中からは、ロースカツにチーズが入ったルーをたっぷりかけて食べる……といった感じで、お皿の上で味変させながら食べます」
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。