閉じる ×
キャリア

ゲーム実況に挑戦するもすぐ挫折… 30代会社員が痛感した「成功者との違い」

「ゲーム実況」で少しは稼げるかと思ったが…(イメージ)

「ゲーム実況」で少しは稼げるかと思ったが…(イメージ)

 YouTube上で動画を配信するユーチューバーが、小学生の「なりたい仕事」1位に定着して久しい。実際、YouTubeの広告収入で、年間数億円の金額を稼ぐ動画実況者もいる。そうした動画配信市場の中でも一大市場となりつつあるのが、ゲーム実況動画の分野だ。

 一昨年には、任天堂がHIKAKINやはじめしゃちょーなどの有名ユーチューバーを抱えるマネジメント会社・UUUMとゲーム配信に関する包括契約を締結。ビデオゲームをスポーツ競技の一種として捉える「eSports」の普及も、ゲーム実況を後押しする材料となっている。

 だが、ゲーム実況で有名な配信者になることを目指すも、挫折する人は少なくない。大手メーカーに勤務する30代の会社員・Aさんもその一人だ。

 YouTubeやニコニコ動画でゲーム実況を観ることが趣味だったAさんは、同じ趣味を持つ会社の同僚と意気投合。仕事のない土日を中心に、動画の制作と配信を行うことにした。

「自分も頑張れば、人気配信者になれるだろうという過信がありました。まずは再生1000回を目標に設定。広告収入も、最初は1回の飲み会代くらいになればいいなという気持ちで始めました」(Aさん)

 動画実況には、制作用の機材が必要になる。Aさんたちも、マイクやイヤフォン、パソコン、編集用のソフトウェアなど計15万円分を用意した。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。