閉じる ×
ライフ

プロに学んだ掃除の技術を実践 オバ記者の部屋がこんなにキレイに

それまでテキトーにものを置いていたという部屋(上)が、土日の掃除でこんなにキレイに(下)

それまでテキトーにものを置いていたという部屋(上)が、土日の掃除でこんなにキレイに(下)

 家事の技術を資格制度化したのが家事代行マッチングサービス『タスカジ』だ。そのエーススタッフ・seaさんが『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子さんに個人レッスン。seaさんに学んだ掃除の技術を、オバ記者が実践した。そのビフォーアフターを写真とともに紹介する。

 * * *
 何も考えずに、テキトーにものを置いていたらこのありさま。3年前に引っ越して、一度も掃除をしていないところもある。「どうにかしなくちゃ」。

【1】片付け優等生から抜け出せ!

 最初の一歩は「今、できることをする。以上」。着る服、しまう服、洗う服。まずは、部屋のあちこちに散乱していた服を集めて、同じ仲間ごとに分けることから開始。大きなものから手をつけると片付けが見えて意欲が湧く。

【2】すべての物に住所を決めよ

 大きく分類をしたら、それらの居場所を決める。趣味の洋裁関係の小物はここ。薬類はここ。化粧品はこっち。床の1か所に広げた小物が次々に棚の箱に吸い込まれていく。

【3】身の丈に合った収納をすべし

 いきなり“ステキな部屋”にしようなんてことは考えず、自分の身の丈、ライフスタイルに合った片付けが◎。でも、ちょっと気になったところをちょっとだけ片付けて、この状態を維持すること。

 土曜日にひとりで2時間、友達を呼んで2時間、日曜日は奥の手を使って(他のライター・Fさんに手伝ってもらって)6時間。やっと、じわじわ、ゆるゆると片付けるコツをつかんだ気がした。

※女性セブン2019年12月19日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。