マネー

新型コロナのような突然のリスクに生命保険でどう備えるか

本当に必要な生命保険かどうかを見直す機会に(イメージ)

本当に必要な生命保険かどうかを見直す機会に(イメージ)

 新型コロナウイルスの影響で収入が減ったことから、生命保険の解約を検討している人もいるかもしれない。いま加入している保険が、本当に必要な保険かどうかを見直すべき機会ともいえる。

「それでも最低限の死亡保険に入っておきたい」という人もいるはずだ。いまから入る保険を選ぶなら、何を基準にすればいいのだろう。生命保険会社勤務の経験を持つファイナンシャルプランナーの横川由理さんは「掛け捨てのなかで、安さで選ぶべき」と言う。

「子供がいる場合、現在の貯蓄に加え、夫が亡くなったときの遺族年金がどれくらいなのか、1か月にかかる生活費はいくらなのか、と収支を洗い出し、足りない分を最低限補えるようにすべき。死亡保険は“太く短く入るもの”であって、いつまでも頼りにしていては保険料がかさむ一方です」

「安い商品では、いざというときの保障も手薄なのではないか」と不安に思うかもしれない。しかし、そこには保険料の“カラクリ”が存在する。保険料の内訳は、保険会社が加入者に支払う保険金の元となる「純保険料」と、保険会社の経費や人件費などに使われる「付加保険料」に分かれているという。

「純保険料はどの保険会社も同じですが、付加保険料は各社が自由に決められるため、差が生じる。保険会社の広告費や販売手数料も付加保険料に入っています。その分の経費が上乗せされているので、“保険料が高いほど保障が手厚い”ということはありません」(ファイナンシャルプランナーの長尾義弘さん)

 高い保険料を支払っても、保険会社の利益になるだけ。保障内容が同じなら、迷わず安いものを選ぼう。そのうえで、今回の新型コロナのような突然のリスクに備えるには、契約時に決めた期間内で月々15万~20万円など分割して保険金が受け取れる「収入保障保険」などの合理的な商品を選べばいい。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。