ライフ

コロナ禍のお歳暮は宅送でOK 相場と贈る品、タイミングのマナーは?

今年のお歳暮はどう送る?

今年のお歳暮はどう送る?

 新型コロナウイルスの感染拡大により、生活様式が大きく変化。「マナー」についてもこれまで通りとはいかない。迫る年末年始。早速実践したい“新時代のマナー”とは? 現代礼法研究所代表の岩下宣子さんが、お歳暮のマナーについて解説する。

コロナ時代のお歳暮のマナーは

 お世話になった人へ一年の感謝の気持ちを込めて贈るものとして、お歳暮がある。

「お歳暮は本来、ご先祖さまへの感謝の気持ちを伝える供物でした。そのため、両親や血縁に贈るのが習わしでしたが、現在は目下の人から目上の人に贈るものになっています」(岩下さん・以下同)

 本来は遠方を除き、持参するのがマナーだが、コロナ禍のいまは宅送でかまわない。

「持参しない場合、送り状を添えて感謝を伝えましょう」

 年賀状を送るからと手を抜かず、近況なども伝えると喜ばれるはずだ。

「お歳暮」の最新作法の基礎知識

お歳暮の相場

お歳暮の相場

【相場と贈る品】
 感謝の気持ちを表すものなので、見栄を張らず、身の丈に合ったものを贈ればいい。相手の負担も考え、高価なものを選ばないのがマナー。

 コロナ禍で家にいる時間が増えたことを踏まえ、日常生活を豊かにする食品や日用品がおすすめ。また、旅行に行った気分になれる地方のお取り寄せ品など、非日常を感じさせる品が、例年以上に好評のようだ。

 一方、商品券や金券を贈るのは、人や地域によっては非礼にあたる。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。