閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目トピックス 市況・概況

4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる
4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる
*07:40JST 4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる■NY株式:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる米国株式市場は上昇。ダウ平均は350.06ドル高の45621.29ドル、ナスダックは2…
2025.09.05 07:40
NY原油:弱含みで63.48ドル、需給緩和を意識した売りが続く
NY原油:弱含みで63.48ドル、需給緩和を意識した売りが続く
*07:38JST NY原油:弱含みで63.48ドル、需給緩和を意識した売りが続くNY原油先物10月限は弱含み(NYMEX原油10月限終値:63.48 ↓0.49)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比-0.49ドル…
2025.09.05 07:38
NY金:下落で3606.70ドル、利食い売りが増える
NY金:下落で3606.70ドル、利食い売りが増える
*07:34JST NY金:下落で3606.70ドル、利食い売りが増えるNY金先物12月限は下落(COMEX金12月限終値:3606.70 ↓28.80)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-28.80ドル(-0.79%)の36…
2025.09.05 07:34
NY為替:8月ISM非製造業景況指数改善でドル反発
NY為替:8月ISM非製造業景況指数改善でドル反発
*06:45JST NY為替:8月ISM非製造業景況指数改善でドル反発4日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円06銭へ下落後、148円78銭まで上昇し、148円46銭で引けた。米8月ADP雇用統計が予想下回る伸びに留まったほか、…
2025.09.05 06:45
今日の注目スケジュール:英小売売上高、欧ユーロ圏GDP確定値、米非農業部門雇用者数など
今日の注目スケジュール:英小売売上高、欧ユーロ圏GDP確定値、米非農業部門雇用者数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:英小売売上高、欧ユーロ圏GDP確定値、米非農業部門雇用者数など<国内>08:30 毎月勤労統計-現金給与総額(7月) 3.0% 3.1%08:30 実質賃金総額(7月)  -0.8%08:30 家計支…
2025.09.05 06:30
NY株式:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる
NY株式:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる
*06:02JST NY株式:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる米国株式市場は上昇。ダウ平均は350.06ドル高の45621.29ドル、ナスダックは209.97 ポイント高の21707.70で取引を終了した。弱い雇用関連指標を受け、…
2025.09.05 06:02
9月4日のNY為替概況
9月4日のNY為替概況
*04:00JST 9月4日のNY為替概況4日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円06銭へ下落後、148円78銭まで上昇し、引けた。米8月ADP雇用統計が予想下回る伸びに留まったほか、週次新規失業保険申請件数も予想以上に増…
2025.09.05 04:00
[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
*03:33JST [通貨オプション]R/R、円コール買い後退ドル・円オプション市場で変動率は低下。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退した。リスクリバーサルで円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値ヘッジ目的の…
2025.09.05 03:33
NY外為:ドル反発、NY連銀総裁、今は緩やかな引き締め適切もいずれ金利低下との見解
NY外為:ドル反発、NY連銀総裁、今は緩やかな引き締め適切もいずれ金利低下との見解
*02:39JST NY外為:ドル反発、NY連銀総裁、今は緩やかな引き締め適切もいずれ金利低下との見解NY連銀のウィリアムズ総裁は、現在の緩やかな引き締めが経済に適切としたが、同時に、雇用を巡る下方リスクが上昇した…
2025.09.05 02:39
NY外為:BTC反落、戻り鈍い
NY外為:BTC反落、戻り鈍い
*00:47JST NY外為:BTC反落、戻り鈍い暗号通貨のビットコイン(BTC)は反落し、再び11万ドルを割り込んだ。一目均衡表の雲(11.6万ドル-11.1万ドル)を下回った。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が強まって…
2025.09.05 00:47
【市場反応】米8月ISM非製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる
【市場反応】米8月ISM非製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる
*23:42JST 【市場反応】米8月ISM非製造業景況指数は予想上回る、ドル買い強まる米供給管理協会(ISM)が発表した8月ISM非製造業景況指数は52.0と、7月50.1から上昇し、予想を上回り2月来で最高となった。3カ月連続…
2025.09.04 23:42
【市場反応】米新規失業保険申請件数/貿易収支/非農業部門労働生産性確定、ドル底堅い
【市場反応】米新規失業保険申請件数/貿易収支/非農業部門労働生産性確定、ドル底堅い
*22:21JST 【市場反応】米新規失業保険申請件数/貿易収支/非農業部門労働生産性確定、ドル底堅い米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(8/30)は前週比8000件増の23.7万件と予想23万件を上回った。ほぼ2カ…
2025.09.04 22:21
【市場反応】米・8月ADP雇用統計は予想下回る、ドル軟調
【市場反応】米・8月ADP雇用統計は予想下回る、ドル軟調
*21:28JST 【市場反応】米・8月ADP雇用統計は予想下回る、ドル軟調米8月ADP雇用統計は+5.4万人と、伸びは予想を下回り、7月+10.6万人から鈍化した。予想下回る結果を受け、ドル売りが優勢となり、ドル・円は148円…
2025.09.04 21:28
欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄
欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄
*20:05JST 欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄欧州市場でドル・円は小動きとなり、148円20銭台でのもみ合いが続く。この後発表される米国のADP雇用統計や新規失業保険申請件数など雇用関連指標を見極めよ…
2025.09.04 20:05
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利安で
欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利安で
*19:21JST 欧州為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利安で欧州市場でドル・円は148円13銭まで下落後、戻りが鈍く、足元は148円20銭台でのもみ合い。米10年債利回りの低下でややドル売りに振れ、ユーロ・ドルは持ち直…
2025.09.04 19:21
欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ売り継続
欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ売り継続
*18:30JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ売り継続欧州市場でドル・円は底堅く推移し、148円13銭まで下落後は小幅に値を戻した。18時に発表されたユーロ圏の小売売上高は予想外に弱く、ユーロ売りに振れやすい…
2025.09.04 18:30
日経平均テクニカル:大幅反発、終値25日線上方に復帰
日経平均テクニカル:大幅反発、終値25日線上方に復帰
*18:15JST 日経平均テクニカル:大幅反発、終値25日線上方に復帰4日の日経平均は大幅に反発した。25日移動平均線割れからスタートして終値は25日線やその上を走る5日線の上方に復帰した。ローソク足は上下に短いヒ…
2025.09.04 18:15
東京為替:ドル・円は堅調、夕方に一段高
東京為替:ドル・円は堅調、夕方に一段高
*17:18JST 東京為替:ドル・円は堅調、夕方に一段高4日の東京市場でドル・円は堅調。前日海外市場で米雇用情勢の悪化が示されたためドル売りに振れやすく、一時147円79銭まで下落。ただ、日経平均株価の上げ幅拡大…
2025.09.04 17:18
米ハイテク株高を映して買い戻しの動きが強まる【クロージング】
米ハイテク株高を映して買い戻しの動きが強まる【クロージング】
*16:49JST 米ハイテク株高を映して買い戻しの動きが強まる【クロージング】4日の日経平均は大幅反発。641.38円高の42580.27円(出来高概算18億7000万株)で取引を終えた。前日の米国市場でグーグルの親会社であるア…
2025.09.04 16:49
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も過度なドル売り回避
欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も過度なドル売り回避
*16:39JST 欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も過度なドル売り回避4日の欧米外為市場では、底堅い値動きを予想する。今晩発表の米雇用関連指標の弱さが、ドル売り要因となる見通し。一方で…
2025.09.04 16:39

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース