閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
*08:22JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通しユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇…
2025.04.17 08:22
今日の為替市場ポイント:米国株安を受けてドルは伸び悩む可能性
今日の為替市場ポイント:米国株安を受けてドルは伸び悩む可能性
*08:16JST 今日の為替市場ポイント:米国株安を受けてドルは伸び悩む可能性16日のドル・円は、東京市場では143円28銭から142円85銭まで下落。欧米市場では142円93銭から141円65銭まで下落し、141円90銭で取引取引終…
2025.04.17 08:16
東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か
東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か本日の東証グロース市場250指数先物は、伸び悩みも下値は限定的となりそうだ。前日16日のダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダッ…
2025.04.17 08:05
16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し
16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し
*07:41JST 16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し■NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の16…
2025.04.17 07:41
NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
*07:38JST NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上りNY原油先物6月限は堅調推移(NYMEX原油6月限終値:61.83 ↑1.08)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+1.08ドル(+1…
2025.04.17 07:38
NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
*07:35JST NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入るNY金先物6月限は大幅高(COMEX金6月限終値:3346.40 ↑106.00)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+106.00ドル(+3…
2025.04.17 07:35
NY為替:パウエルFRB議長は関税によるインフレ長期化の可能性に言及、リスクオフ
NY為替:パウエルFRB議長は関税によるインフレ長期化の可能性に言及、リスクオフ
*06:31JST NY為替:パウエルFRB議長は関税によるインフレ長期化の可能性に言及、リスクオフ16日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円85銭からまで上昇後、141円65銭まで下落し、141円90銭で引けた。米3月小売売…
2025.04.17 06:31
今日の注目スケジュール:欧ECBが政策金利発表、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
今日の注目スケジュール:欧ECBが政策金利発表、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ECBが政策金利発表、米住宅着工件数、米住宅建設許可件数など<国内>08:50 貿易収支(3月) 2344億円 5905億円08:50 輸出(3月) 0.9% 11.4%08:50 輸入(3月) 2.2% -0…
2025.04.17 06:30
NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し
NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し
*05:55JST NY株式:NYダウは699ドル安、半導体が重し米国株式市場は続落。ダウ平均は699.57ドル安の39669.39ドル、ナスダックは516.01ポイント安の16307.16で取引を終了した。半導体エヌビディア(NVDA)や受注低迷…
2025.04.17 05:55
4月16日のNY為替概況
4月16日のNY為替概況
*04:34JST 4月16日のNY為替概況16日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円85銭からまで上昇後、141円80銭まで下落し、引けた。米3月小売売上高や4月NAHB住宅市場指数の改善で一時金利上昇に伴うドル買いが強まっ…
2025.04.17 04:34
NY外為:リスクオフ、パウエルFRB議長は政策当面維持する姿勢を再表明
NY外為:リスクオフ、パウエルFRB議長は政策当面維持する姿勢を再表明
*04:12JST NY外為:リスクオフ、パウエルFRB議長は政策当面維持する姿勢を再表明連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は講演で、金融政策が明確化するまで様子見する良い位置にあると繰り返した。また、準備も…
2025.04.17 04:12
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
*03:43JST [通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まるドル・円オプション市場は上昇。リスク警戒感の上昇でオプション買いが強まったが、長期では買いが継続した。リスクリバーサルで円コールスプレッドは6か月…
2025.04.17 03:43
NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
*02:25JST NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、8.5万ドル台で推移した。50日平均水準の84299を上回り、引き続き重要な節目となる200日移動平均水準の87652…
2025.04.17 02:25
【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い
【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い
*00:58JST 【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買いカナダ中銀は金融政策決定会合で、政策金利(翌日物貸出金利)を2.75%に据え置くことを決定した。予想通りだった。会合では0.25%の利下げを協…
2025.04.17 00:58
【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退
【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退
*23:30JST 【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退全米ホームビルダー(NAHB)が発表した4月NAHB住宅市場指数は40と、3月39から低下予想に反し上昇した。住宅ローン金利の上昇が一段落した…
2025.04.16 23:30
【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化
【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化
*22:44JST 【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した3月設備稼働率は77.8%となった。2月78.2%から予想以上に低下し、昨年12月来で最低。また、同月鉱工…
2025.04.16 22:44
【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる
【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる
*21:57JST 【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる米商務省が発表した3月小売売上高は前月比+1.4%となった。伸びは2月+0.2%から予想通り拡大し、23年1月来で最大となった。一…
2025.04.16 21:57
欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小
欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小
*20:03JST 欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小欧州市場でドル・円は上昇一服となり、142円70銭付近にやや値を下げた。ただ、米中貿易交渉への期待感でドル買い地合いは継続し、ユーロ・ドルは上値を…
2025.04.16 20:03
欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買戻しで
欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買戻しで
*19:49JST 欧州為替:ドル・円は高値圏、ドル買戻しで欧州市場でドル・円は142円95銭まで上昇後は失速したが、再び142円90銭付近に浮上した。米中貿易交渉への期待感で、ドルに買戻しが入りやすい。ユーロやポンド…
2025.04.16 19:49
欧州為替:ドル・円は上昇基調、米中交渉への期待感で
欧州為替:ドル・円は上昇基調、米中交渉への期待感で
*18:23JST 欧州為替:ドル・円は上昇基調、米中交渉への期待感で欧州市場でドル・円は上昇基調に振れ、142円06銭から142円95銭まで値を上げた。中国政府が米トランプ政権との交渉について条件付きで応じる姿勢を示…
2025.04.16 18:23

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース