FX
FX(外国為替証拠金取引)に関する記事一覧です。ドル円見通しや注目の経済指標、自動売買やスワップポイント取引など様々なトレード手法を紹介します。

【ドル円週間見通し】今週はもみ合いの可能性、経済指標も注視
投資情報会社・フィスコが4月6日~4月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米国内での新型コロナウイルス感染がピークを迎えつつあるとみられており、感染の被害状況を…
2020.04.05 08:00
マネーポストWEB

コロナ・ショックの株価下落時に為替が円安に動いた背景
コロナ・ショックに伴う日経平均株価の下落と共に、ドル円相場も円高一辺倒になると思われたが、3月10日以降の値動きを見ると、いったん円安方向に進み一時1ドル=111円台まで上昇する局面があった。こうした値動…
2020.03.30 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドル不足は解消されつつあり、目先は方向感のない展開か
投資情報会社・フィスコが3月30日~4月3日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年4-6月期の米国経済が景気後退(リセッ…
2020.03.29 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドル需要が高いままなら、底堅い値動きとなるか
投資情報会社・フィスコが3月23日~3月27日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による金融市場の混迷は続いており、基本的には…
2020.03.22 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】FOMCや日銀会合も開催、今週は底堅くなるのか
投資情報会社・フィスコが3月16日~3月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による経済への影響は避けられず、米連邦公開市…
2020.03.15 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米株続落となれば、下値の模索は続きそう
投資情報会社・フィスコが3月9日~3月13日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。新型コロナウイルスの影響が懸念されており、米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に追加利下げ観…
2020.03.08 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米利下げ観測も浮上したが、方向感は乏しいか
投資情報会社・フィスコが3月2日~3月6日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米国内での新型コロナウイルス感染で株価が軟調となり、米連邦準備制度理事会(FRB)による3…
2020.03.01 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】リスク回避の円売りが継続する可能性も
投資情報会社・フィスコが2月24日~2月28日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はじり高で推移か。日本国内で新型コロナウイルス感染が拡大しており、日本経済の先行きが懸念されるなか…
2020.02.23 08:00
マネーポストWEB

国内FX会社と海外FX会社、取引条件や課税面での違いを解説
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、日本在住ながら海外のFX会社を利用する人もいるようだが、国内のFX会社とはどのような違いがあるのだろうか。FXのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さ…
2020.02.21 20:00
マネーポストWEB

新型コロナ相場 事態終息の気配なくとも株価や為替が反発するワケ
新型コロナウイルス(新型肺炎)の感染拡大により、2月に入っても金融市場は重苦しいムードが漂うと思われたが、第1週目で日経平均は一時24000円をうかがうほどまで反発した。新型コロナウイルスの騒動は一向に終…
2020.02.10 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】新型肺炎の影響が続き上値は重い
今週のドル円は伸び悩みか。2月11日に予定されているパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言が注目されているが、新型ウイルスの米国経済への影響を考慮し、利上げについて慎重な姿勢を改めて示す可能性…
2020.02.09 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】リスク回避の円買いもあり、伸び悩むか
投資情報会社・フィスコが2月3日~2月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。新型コロナウイルスの感染拡大で中国などの経済活動縮小が警戒されており、リスク回避的な円…
2020.02.02 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】上値重くリスク選好の買いが広がる可能性は低い
投資情報会社・フィスコが1月27日~1月31日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米経済指標は底堅い内容が予想され、景気拡大基調を好感して米国株式は底堅い動きを見せる…
2020.01.26 08:00
マネーポストWEB

3月は円高、5月は売り… 季節要因に関する相場のアノマリーを解説
新しい年を迎え、投資を始めてみようとする人もいるだろうが、初心者はまずどのような点に気を付けるべきだろうか。投資の世界には理論的に説明がつきにくいが、経験則として観測される値動きの規則性があり、そ…
2020.01.23 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】110円を挟んだ展開で、一段の上昇は難しいか
投資情報会社・フィスコが1月20日~1月24日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米中通商協議における第1段階の合意署名を受けて、リスク選好的な円売りがただちに縮小する…
2020.01.19 08:00
マネーポストWEB

地政学リスク浮上時に注目すべき「リスク回避資産」の動向
一触即発の危機を迎えていたイランとアメリカは、互いに軍事衝突を避けたい意向を表明したことで、騒動は一旦の落ち着きを見せているが、リスクが再燃する可能性はある。こうした事態に投資家はどのような備えを…
2020.01.15 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】110円接近も、上抜けする材料は見当たりにくい
投資情報会社・フィスコが1月13日~1月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。中東情勢の一段の緊迫化は回避され、目先的にリスク選好的なムードが広がりやすい。ただ、1…
2020.01.12 08:00
マネーポストWEB

年間値幅8円程度に収まったドル円相場 2020年はどうなる?
2019年のドル円相場は、1月3日に約4円もの急落に見舞われる慌ただしい幕開けとなったが、年間通して見れば、極端な円安または円高に移行することなく推移した。はたして2020年のドル円はどのような展開になるのか…
2019.12.30 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】FRBのハト派姿勢が強まれば、伸び悩むか
投資情報会社・フィスコが12月30日~1月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週、来週のドル円は伸び悩みか。米国株式は堅調に推移しているが、米連邦準備制度理事会(FRB)の2020年の金融政策…
2019.12.29 08:00
マネーポストWEB

日本株好調でもドル円は連動せず 背景に機関投資家の動きも指摘
日経平均は12月17日に年初来高値を更新したものの、ドル円はあまり方向感が出ない展開が続く。ドル円に勢いが感じられない理由のひとつとして、「機関投資家の動向が影響している可能性も」と指摘するのは相場歴2…
2019.12.24 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

元横綱・白鵬が相撲協会を「退職」で失う手厚い待遇 定年まで勤め上げれば給料は3億円超、毎年2000万円を超える規模の部屋への手当も
-
「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」日本企業は収奪的と批判して賃上げを要求するのは筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」と大前研一氏が提言
- 「早慶は600万円、MARCHは500万円」中国人の日本大学受験で“カンニング業者”が暗躍 替え玉の受験票は「受験生と試験を受ける人の顔写真をAIで合成」
- 「隣家がうちの土地に越境していることが判明!」時効などを理由に杭の設置を拒否された場合、どうすればいいのか? 弁護士が指摘する“4つの問題”
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米6月雇用統計はポジティブサプライズ、利下げ観測後退でドル買戻し加速 (7月3日 22:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円はもみ合い継続、米雇用統計待ち (7月3日 20:10)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—クラウドファンディング「Rimple’s Selection#103」に1.38億円の応募 (7月3日 19:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開 (7月3日 19:07)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で (7月3日 18:26)