FX の記事一覧
FXに関する記事のまとめ。最新の為替相場情報からFXの取引手法まで、多数配信。

【ドル円週間見通し】底堅い一方で株安を手がかりに円買いの可能性も
投資情報会社・フィスコが4月8日~4月12日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。152円付近で日本政府の為替介入が想定され、円買いに振れやすい。ただ、日本銀行は金融…
2024.04.07 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】為替介入の警戒はあるものの、1ドル=152円を上抜けるシナリオも
投資情報会社・フィスコが4月1日~4月5日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。4月1日発表の日銀短観3月調査などで景気回復への期待が強まれば、今後の利上げを見込んだ…
2024.03.31 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】底堅く推移するか 日本政府の為替介入への警戒感も
投資情報会社・フィスコが3月25日~3月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きとなりそうだ。日本銀行は3月18-19日の金融政策決定会合でマイナス金利解除など含めた大規…
2024.03.24 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】日銀の緩和縮小予想の一方で米利下げ期待も後退
投資情報会社・フィスコが3月18日~3月22日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い値動きか。日本の春闘での賃金上昇を背景に、日本銀行は3月18-19日開催の金融政策決定会合でマ…
2024.03.17 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 12日には米CPIの発表も
投資情報会社・フィスコが3月11日~3月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。3月中旬に自動車・電機大手の賃上げ集中回答が予定されており、市場予想を上回る水準だった…
2024.03.10 08:00
マネーポストWEB

警察も介入しにくい「ロマンス詐欺」「FX投資詐欺」の手口 「最初の1、2回はエサとしてお金…
消費者からのさまざまな相談に応じ、助言やあっせん(交渉の手伝い)を行っているのが、「消費生活センター」などの相談機関。特に最近では、SNSを通じた「ロマンス詐欺」や「FX(外国為替証拠金取引)投資詐欺」…
2024.03.05 19:00
女性セブン

【ドル円週間見通し】1ドル=150円を中心に足場固めの展開か、節目の1ドル=152円をトライ…
投資情報会社・フィスコが3月4日~3月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日本のインフレ指標で伸びが鈍化し、金融緩和継続の思惑が広がれば円売りに振れやすい。…
2024.03.03 08:00
マネーポストWEB

【確定申告が必要な分水嶺】FXや先物取引の利益など雑所得が20万円超、金投資は保有年数によ…
投資をしていると確定申告をしなくてはいけないケースがある。それはどんな場合なのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ…
2024.03.01 16:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】日本の円安けん制も地合い変わらずドルは底堅く推移するか
投資情報会社・フィスコが2月19日~2月23日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。ドル円は昨年11月以来の150円台に浮上し、日本政府は一段の円安に歯止めをかけたい考え…
2024.02.18 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 今週発表の米コアCPIも注視
投資情報会社・フィスコが2月12日~2月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者は今後の利下げについて大筋で見解は一致するものの、濃…
2024.02.11 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米早期利下げ観測後退 今後発表の経済指標も注視
投資情報会社・フィスコが2月5日~2月9日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦公開市場委員会(FOMC)での今後の政策方針を受け、3月利下げ開始の市場観測は後退した…
2024.02.04 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩み? 節目の1ドル=150円も意識されるか
投資情報会社・フィスコが1月29日~2月2日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定で3月利下げ開始の市場観測は後退し、日米金利差…
2024.01.28 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米企業決算にも注意
投資情報会社・フィスコが1月22日~1月26日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。今週発表される米経済指標は低調な内容が予想されている。10-12月期国内総生産(GDP)…
2024.01.21 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 米経済指標も注視
投資情報会社・フィスコが1月15日~1月19日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。1月11日に発表された米12月消費者物価指数(CPI)は前年比で総合が+3.4%、コア指数は+3.…
2024.01.14 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米早期利下げ観測後退なら円買い縮小も
投資情報会社・フィスコが1月8日~1月12日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米国のインフレ指標が注目され、早期利下げ観測を弱める内容となれば金利高・ドル高の見…
2024.01.07 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 明確な方向感が出にくい可能性も
投資情報会社・フィスコが年末年始のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・来週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が広がっているが、日本銀行による緩和修正期待…
2023.12.24 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】注目は火曜日の日銀政策決定会合 緩和維持なら円売り持続の可能性
投資情報会社・フィスコが12月18日~12月22日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ休止を受け、2024年における利下げを見込んだドル売…
2023.12.17 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 株高に振れれば日米金利差がドルを支える
投資情報会社・フィスコが11月27日~12月1日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米インフレ指標の伸びが鈍化すれば連邦準備制度理事会(FRB)による追加利上げ期待は後退…
2023.11.26 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】徐々に上値を切り上げ1ドル=152円台を目指すか
投資情報会社・フィスコが11月20日~11月24日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きとなりそうだ。米国の消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)でインフレ沈静化が…
2023.11.19 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 為替介入への警戒感も
投資情報会社・フィスコが11月13日~11月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者はインフレ抑止に前向きな姿勢を堅持しており、米長期…
2023.11.12 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「神戸女性殺害事件の不気味さ」と「父の葬式に現れた泥棒未遂犯」…オバ記者が心に留める“怖いことはいつだって潜んでいる“という事実
-
進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
-
日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に (10月18日 14:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:伸び悩みか、金利先安観残る (10月18日 14:40)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏PMIが手掛かり材料に (10月18日 14:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性 (10月18日 14:37)
- 【注目トピックス 経済総合】国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み (10月18日 14:35)