閉じる ×

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

中古iPhoneが安く手に入ったと思っていたら…(イメージ)
中古iPhoneのネット購入の落とし穴 確認しにくい「バッテリーの寿命」、気づかず「赤ロム」を買って突然の利用制限も
 スマートフォンの最新モデルは、ハイスペック化が進むと同時に価格も高騰し続けている。そうしたこともあってか、スマホを中古で購入するユーザーが増えている。MM総研の「2023年度の中古スマートフォン国内市場…
2024.10.17 16:00
マネーポストWEB
阪神ファンの間で、「岡田ロス」が広がっているという
阪神タイガース「岡田ロス特需」でグッズ売り切れ すでにショップに並ぶ“藤川新監督グッズ”も
 いよいよ佳境を迎えるプロ野球だが、“アレンパ”を目指したタイガースは一足早く終戦を迎えた。レギュラーシーズン2位ながら、CSファーストステージで同3位のDeNAに2連敗。すでに退任が決まっていた岡田彰布監督の…
2024.10.17 11:00
マネーポストWEB
オバ記者が見た石破茂首相の人物像とは(時事通信フォト)
“同い年で乗り鉄”のオバ記者が明かす石破茂首相の素顔 忘年会でざっくばらんに話をしてわかったのは「下の立場の人に気を使う人なのよね」
 自民党総裁選で勝利し、第102代首相に就任した石破茂氏。その素顔はいかなるものなのか。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、かつて議員事務所でアルバイトをしていた頃に交流した時に見…
2024.10.16 07:00
女性セブン
濃厚だけどあっさり、練れた人のような風格すらある煮込み
【昼酒御免!】優しげな風格すら漂う絶品煮込み 「上野高架下」のもつ焼き屋、真っ昼間の活況
 お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は真っ昼間から活気に溢れる上野のもつ…
2024.10.15 16:00
マネーポストWEB
不用品を必要な人に譲るなどのシェアリングエコノミーも市場として確立されてきた(写真:イメージマート)
「朝マック」「瞬足」「GoPro」「チョコザップ」…ヒット商品には理由がある 時間、シーン、ブランドを分けることで生まれる新たなビジネスチャンス
 ヒット商品が生まれる過程にはいろいろな要素があるが、そのポイントの一つが「分ける」という考え方だという。この「分ける」を具体的にどのように駆使し、ビジネスに活用していけばよいか。著書『「しやすい」…
2024.10.14 07:00
マネーポストWEB
外部招聘か内部昇格かで大きく差が出る
【プロ野球監督の年俸格差】オリックス・中嶋監督、中日・立浪監督も「後任は内部昇格」の裏事情 外部招聘に比べてコスト圧縮効果が大きいとの指摘
 今季のプロ野球はレギュラーシーズンが終了し、クライマックスリーズや日本シリーズを前に、来季からの「監督交代」が相次いで明らかになっている。阪神、中日、西武、オリックス、楽天といった監督が代わるチー…
2024.10.12 11:00
マネーポストWEB
特別な日に贈る花束をどこで買う?(イメージ)
特別な日の感謝の花束を「イオン」で買うのはアリかナシかが話題に 「ブランド包装に価値がある」「贈る行為自体に意味がある」「贈る側の都合では」…見解さまざま
“サイゼリヤデート”はアリかナシか、4℃のアクセサリーは恋人への贈り物としてアリかナシか――などといった“期待値ギャップ”議論にはさまざまあるが、先日は産休に入る同僚に、職場代表として「イオン」で購入した花…
2024.10.10 15:00
マネーポストWEB
日本ツアーと米国ツアーの獲得賞金額には大きな格差が(10月9日時点、1ドル148円換算)
米国ツアー0勝の渋野日向子が、日本ツアー7勝の竹田麗央より稼いでいる! 女子ゴルフ「日米賞金格差」が急拡大で若手の米国流出は止まらない
 古江彩佳(24)、西郷真央(22)、稲見萌寧(25)、渋野日向子(25)ら日本勢9人が主戦場としている米国女子ツアー(LPGA)。12月の最終予選会(Qシリーズ)へ2年連続年間女王の山下美夢有(23)と年間ポイントレ…
2024.10.10 11:00
マネーポストWEB
背後に立つ“ウシラー”に警戒?(イメージ)
【ウシラー問題】ガラ空きのエスカレーターで背後にぴったり…“防衛”のために前を空ける女性、誤解されないよう距離をとる男性も
 周囲が空いているのに、わざわざとなりに来る人――通称“トナラー”の存在がネット上でしばしば話題になるが、今度はぴったりと後ろに立つ“ウシラー”の存在が注目を集めている。 きっかけは、元「モーニング娘。」…
2024.10.08 15:00
マネーポストWEB
関西大学・宮本勝浩名誉教授の計算では、各項目で経済効果が増大している
大谷翔平の今年の経済効果1168億円は「5月の試算時よりドル安なのに300億円増」の衝撃! 関西大・宮本名誉教授が明かす“試算の内訳”と“急伸理由”
 様々な経済効果の試算で知られる関西大学の宮本勝浩名誉教授が、2024年のドジャース・大谷翔平の経済効果を計算した結果、約1168億1181万円という金額に達したことを公表。メジャー史上初の50-50の達成や自身初と…
2024.10.08 14:00
マネーポストWEB
大谷家に企業から熱視線(左は真美子夫人/AFLO)
【クリロナ、レブロンにも迫る勢い】大谷翔平、競技外収入大幅増で来季は「年収1億ドル」突破も 真美子夫人&デコピンと共演CM解禁ならスポンサー料はさらにアップ
 前人未踏の50-50を達成し、本塁打王と打点王の二冠に輝いたドジャースの大谷翔平(30)が、いよいよ初のプレーオフに挑む。人間離れした活躍により青天井になっているのが「収入」だ。 5月に発表された米経済誌…
2024.10.07 07:00
週刊ポスト
貧しい宮廷絵師の男が、国司任命を受けて「収入が得られる」と喜ぶ様子(東京国立博物館所蔵「信実/絵師草紙」出典:ColBase https://colbase.nich.go.jp)
【藤原道長と荘園】「実入りのよい国の受領」に家来を派遣して手に入れた「地方の権力基盤」 そこには政治力・人事権・財力の循環が欠かせなかった【投資の日本史】
〈天下の地、ことごとく一の家の領となり、公領は立錐の地も無きか〉──放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』にも登場する右大臣・藤原実資は、全国に急増する私有地「荘園」について自身の日記『小右記』にそう書き残…
2024.10.06 16:00
マネーポストWEB
近頃のトレンドとなっている“白いとんかつ”。豚肉がほんのりピンク色だが、低温調理でしっかり火が通っている
【好みが分かれる「とんかつの流儀」】「ソースか塩か」それぞれの醍醐味 「やっぱりソースドバドバが最高」「白いとんかつを塩で食べる幸福」
 日本の国民食ともいえるほどの人気を誇る「とんかつ」。濃厚なソースで食べるのが定番だ。しかし昨今、専門店などを中心に「塩」で食べるスタイルを推奨するケースも増えている。 原材料に野菜や果物を使うとん…
2024.10.06 15:00
マネーポストWEB
記録を打ち立て、存在感が高まるほどスポンサー契約が増えている大谷翔平(時事通信フォト)
【来季は二刀流で20勝・50本塁打に期待】ドジャース・大谷翔平「活躍するほど増えるスポンサー契約」 スポーツメーカー担当者が推察する“条件交渉”の裏側
 前人未到の50-50を達成し、自身初のワールドシリーズ制覇を目指すロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平(30)。今季は打撃記録に注目が集まったが、「来年は二刀流を再開させる。投手もする来年は50本塁打・50盗塁…
2024.10.06 07:00
マネーポストWEB
夕刊フジの休刊は、紙メディアの休刊ラッシュに繋がるのか(時事通信フォト)
【夕刊フジが休刊へ】仕事帰りのサラリーマンに愛された“夕刊紙の哀愁” スマホがない時代、電車内でつい覗き込んでしまう魅力がそこにはあった
 夕刊紙「夕刊フジ」が2025年1月31日発行号をもって休刊することが、発行元の産経新聞社から発表された。ネットニュースの隆盛に伴い、旧来の紙メディアは苦戦し続けているが、ついに「夕刊紙」の牙城が崩れたこと…
2024.10.05 16:00
マネーポストWEB
経済効果の大きさに改めて注目が集まる大谷翔平(時事通信フォト)
【稼ぎもMVP級】初のポストシーズンに挑む大谷翔平 経済効果は「865億円の予想を超えたか」、ドジャースは「活躍しなくても元は取れる」
 記録ずくめのシーズンだったロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平(30)。2年連続本塁打王と初の打点王の2冠に輝いたほか、得点、塁打数、出塁率、長打率、OPS、長打数、ISO、本塁打率と10部門でトップに。日本人…
2024.10.05 07:00
マネーポストWEB
“あえて機能性を捨てることが賢い選択”というメッセージ(ノキアホームページより)
欧米では「ダムフォン」、日本では「古いiPhone」に脚光 世界中の若者たちが“あえてローテクなケータイ”に魅了される理由
 スマートフォンのなかにSNSアプリをたくさん入れ、気がついたら四六時中、X(旧Twitter)やInstagram、TikTok……と、ぐるぐる閲覧し続けているという人も少なくないはず。スマホの進化で利便性が大いに高まり、生…
2024.10.04 15:00
マネーポストWEB
ICOMA・タタメルバイク。リア部分には6.5インチタイヤと赤いモノサスペンションを搭載。走行感は悪くない。側面パネル(サイズH350mm×W570mm)のデザインも自由。電子表示媒体としても活用できそうだ
【箱からバイクに変形!?】おもちゃメーカー出身者が考案した唯一無二の電動バイク「タタメルバイク」のインパクト
 爽やかな風の中を気軽にバイクに跨がって出掛ける“お散歩ツーリング”が楽しめる季節になってきた。今回、注目するのは異色の折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」。スタートアップ企業が手がけ、バイク好きの…
2024.10.04 15:00
マネーポストWEB
イギリス国立博物館に展示されている初代新幹線電車(0系、右)と「ユーロスター」。「Shinkansen」は高速鉄道の元祖として海外でも知られている
【東海道新幹線60周年】“高速鉄道の元祖”新幹線はなぜ日本で誕生したのか? 「海外技術」「ローテク」「過去の遺産」を駆使して誕生した世界最速の営業鉄道の秘密
 鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第23回は「…
2024.10.01 19:00
マネーポストWEB
懐かしのコンビニチェーンを振り返る
覚えてる?「am/pm」「コミュニティ・ストア」「サンクス」…いまではもう見られない懐かしのコンビニチェーン12選
「あのコンビニはいつの間になくなってしまったのか……」。街を彩った様々なコンビニチェーンも今や「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の大手3社ばかりが目立つようになっている。だが、なくなっ…
2024.10.01 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース