トレンド

「バナナは最強」「パイナップルはちょっと…」消費者が考える“タイパいい果物”は何か?

スイカは切ってそのまま食卓に出せるからタイパがいいという声も

スイカは切ってそのまま食卓に出せるからタイパがいいという声も

パイナップルは「コスパはいいけど、用意する労力が…」

 メーカーに勤務する30代女性・Bさんも、「食べるまでが面倒な果物は、あまり食べない」という。例えば「マンゴー」「パイナップル」だ。

「マンゴーはまず皮をむくのが面倒だし、種を避けて切り分ける必要もあります。その種が大きい分、身が少なくなるのでコスパも悪い。その点で桃も同じだと思います。反対にぶどうやキウイフルーツ、は種が小さくて、ほとんど身なので、食べやすいと感じます。

 パイナップはあの分厚い皮が厄介です。とげが指に刺さって痛い思いをしたこともあります。剥いてしまえば身はたくさんとれるし、値段の割にはコスパがいいなと思うんですが、いかんせんその労力が……。まあ、最初から半分や4分の1に切ってあるカットフルーツなら、ありですけど」(Bさん)

 そんなBさんも、家族に切り分けるという視点では、タイパが良く感じられる果物もある。例えば、「スイカ」や「メロン」だ。

「スイカやメロンなら、皮つきのまま食卓に出してもよい。とりあえず家族に切り分けてポンっと出せるので、用意する方は楽ですね。ただ、種が多いものは、片付けが少し面倒になりますが」(Bさん)

突き詰めると「冷凍、缶詰、ドライフルーツ」

 タイパを重視した結果、果物をそのまま買って食べるのではなく、「冷凍や缶詰、乾燥させたものを選ぶようになった」という人もいる。商社に勤務する30代女性・Cさんが語る。

「タイパを重視するなら、カットフルーツ、冷凍、缶詰、ドライフルーツなど加工されているものがいちばんです。そもそも時期や固体によって、当たりはずれもあるので、果物そのものを買うことは少ないですね。高いし。旬の果物で季節感を感じる、というのは、もう子供がいる家庭での“教育”目的か、セレブの贅沢だと思っています」(Cさん)

 果物は栄養価も高く美味しいが、だからといって食べるまでに労力がかかるのは避けたい──。タイパ重視で果物を選ぶ人たちは、そんな思いを抱いているようだ。(了)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。