ビジネス

【世界はなぜ地獄になるのか】誹謗中傷が渦巻く「大衆の狂気」の時代 平穏な人生を送るにはどうすればよいか

──そんな複雑な社会を生き延びるには、どうすればよいのでしょうか。

橘:イギリスの政治・社会評論家ダグラス・マレーは、著書『大衆の狂気』(東洋経済新報社)のなかで「最近では、誰もがそう感じているように、文化全体に地雷がしかけられている」と述べています。マレーは「ゲイ」「女性」「人種」「トランスジェンダー」を現代社会の主要な“地雷原”としています。

 ローリングは世界でもっとも有名な作家ですが、それでもキャンセル騒動で「殺人予告」まで受け、その評判は大きく傷つきました。一般人が「地雷」を踏めば、人生に回復不能な大きな損害を被ってしまいます。

 社会正義は重要でしょうが、一方では、世の中には(右にも左にも)「極端な人」が一定数いて、SNSはそれを「大衆の狂気」に増幅してしまいます。だとすれば、もっとも重要なのは、そういう「極端な人」と接触しないようにすることでしょう。

 そのためには最低限、「個人を批判しない」ことが大切です。なぜなら「極端な人」は、自分が批判されたと思うと、常軌を逸して攻撃的になるから。自分が「被害者・犠牲者」で、なおかつ「正義」を体現していると信じている相手には、どのような説得も効果がありません。「批判されたら反論しなければならない」と思っているひともいるようですが、これは最悪の対応で、無視するかブロックするしかありません。

 キャンセルカルチャーへのもっとも現実的な対処法は「地雷原に近づくな」の一言に尽きます。新刊『世界はなぜ地獄になるのか』では、社会のリベラル化が進むと、ますます生きづらくなるパラドクスを説明しています。大衆の狂気に巻き込まれず、平穏な人生を歩む一助になれば幸いです。

【プロフィール】
橘玲(たちばな・あきら)/1959年生まれ。作家。国際金融小説『マネーロンダリング』『タックスヘイヴン』などのほか、『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『幸福の「資本」論』など金融・人生設計に関する著作も多数。『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で2017新書大賞受賞。リベラル化する社会をテーマとした評論に『上級国民/下級国民』『無理ゲー社会』がある。最新刊は『世界はなぜ地獄になるのか』(小学館新書)。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。