マネー

介護現場で注目される「『よっこいしょ』は虐待か」問題 「自分のための掛け声」か「相手をモノ扱い」かの切り分けは難しい

「フットレスト」「アームレスト」も「フットサポート」「アームサポート」と言い換えられるようになってきている(2016年版の『介護職員初任者研修テキスト』・中央法規より)

「フットレスト」「アームレスト」も「フットサポート」「アームサポート」と言い換えられるようになってきている(2016年版の『介護職員初任者研修テキスト』・中央法規より)

「アームレスト」が「アームサポート」に変わったワケ

 とはいえ、かつての「痴呆症」と呼ばれた疾患が「認知症」に言い換えられるなど、言葉の捉え方は時代によって変わる。前出の田中氏は次のように説明する。

「たとえば車椅子の各部名称も変わってきています。かつては足を乗せる場所が『フットレスト』、手を乗せる場所を『アームレスト』と呼んでいましたが、現在は『フットサポート』『アームサポート』と言い換えられています」

 レスト(REST)には「モノを置く台」という意味がある。この名称変更には、「車椅子を利用する人の足や手はモノではない」との含意があるのだろう。同じような発想の先に「よっこいしょ=虐待」という考え方があるのかもしれない。

次のページ:虐待件数の増加をどう捉えるか

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。