閉じる ×
キャリア

【趣味・特技を生かした在宅副業】その分野を極めている必要はない“ちょっとうまい”くらいでも超初心者向けのニーズあり ニッチな需要狙う“スキマ評論家”にも勝機

誰でもできる「コツコツ型の内職」

誰でもできる「コツコツ型の内職」

本業以上の熱量を持って臨める人こそ成功する

 チャンスをものにするには、約束を守れることが大前提だと副業評論家の藤木俊明さんは話す。

「依頼相手はこちらが本業、副業のいずれであるかは関係なく仕事として依頼してくるわけですから、副業だからと軽い気持ちで取り組むのはNG。納期は守るように努めたいものです」

 いきなり連絡を絶ったり、時間にルーズな姿勢は厳禁と肝に銘じたい。唯野さんも、責任感が強い人が向いていると話す。

「副業で成功できるのは、本業と同じかそれ以上の熱量を持って臨める人。評論家を名乗った以上、この分野なら自分が日本一詳しいと自負し、勉強と発信を怠らないことです。また、ネットを扱う上で付きまとうのは炎上のリスク。感情的な発言は禁物ですし、間違った情報を発信した瞬間に信用が崩れてしまうと心得ましょう」

 戸田さんは、一歩踏み出す勇気と長く続ける継続力こそが鍵だと説く。

「仮に失敗したところで、いきなり巨額の負債を抱えるようなことにはなりませんから、思い立ったら始めてみてもいいと思います。ただ、成果が出ないとすぐに諦めてしまう人も多い。声がかかる方法を工夫するなど、根気強く取り組むことが大事です」

 最初から大きな収入をもくろんでしまうと、早々と撤退することになりがちだ。まずは自由にできるお金を月1万円程度稼ぐことを目標に始め、好きな思いを保ち続けることが大切である。稼ぐこと以外の目標を設定することも成功の秘訣だ。

「女性は副業を通じて、自分が成長し、輝ける道を探していると思います。副業を始め、いきいきしてくる女性をたくさん見てきました。人生を楽しむ手段としても副業は有効です」(戸田さん)

 好きなことを通じて社会に貢献する??副業が充実した暁には、潤いと輝きのある人生が待っている。

■前編記事:《【趣味を生かして収入を得よう!】スマホひとつでできる在宅副業、仲介型プラットフォームの選び方 得意分野がなくも気軽できる「空きスペース」活用の仕事も》から読む

※女性セブン2025年4月17日号

次のページ:【表】その他注目の副業の数々

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。