閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
FiscoNews

【注目トピックス 日本株】rakumo—スタートレ社の株式の取得(子会社化)

*17:51JST rakumo---スタートレ社の株式の取得(子会社化)
rakumo<4060>は30日、スタートレ社の全株式を取得し、子会社化することを発表した。

スタートレ社は、独自開発のCMSを用いたホームページ構築サービス等を提供しており、情報更新の容易さ、動画の簡単な埋め込み、Instagramとの連携、独自のヒートマップ分析機能などが特徴である。

本株式取得の背景には、同社が新規開拓営業の拡充を目指す中で、スタートレの製品開発力や信用力の強化を求める意向が合致したことがある。両社のサービスには共通性や相互補完性があり、今回の子会社化により、顧客基盤の活用やSMB向けSaaSプロダクトの開発・販売が期待されている。また、スタートレが有するインサイドセールスの知見やノウハウを共有・吸収することで、同社の営業力強化にも繋げる。

取得株式数は1,000株(議決権所有割合100.0%)で、取得価額は10.15億円。株式取得の相手先は、スタートレの代表取締役の林倫弘氏である。株式譲渡実行日は2025年7月1日に完了しており、同日付でスタートレは同社の子会社となる。子会社化に伴う同社連結業績への取り込みは、2025年12月期第3四半期(2025年7月-9月)からとなる予定である。

<ST>

fisco

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。