マネー
2017年7月7日 16:00
今、新たに保険への加入を考えている人は、選び方を考え直さないとダメと、マネーの専門家は口をそろえる。今年4月から保険料が上がった理由について、ファイナンシャルプランナーの横川由理さんはこう解説する。
「これは、マイナス金利の影響。保険会社の運用利回りが大きく下がったためです」
金利が下がっているので、満期時の返戻率も低くなっている。保険を貯蓄代わりと考えているなら、今入る必要はないと考える人も多い。
「ただ、死亡保障が必要な子育て世帯は、早期の死亡に備えて入るべき。その場合も、子供の大学卒業までや、ご主人の定年までなど、期間を決めること。家族に対する死亡保障がそれほど必要なくなる65才以降は必要ありません」(横川さん)
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。