トレンド

6つの動画サービスを同時契約する男性 元は取れるのか?

全部で6つの見放題サービスを契約、月にいくらかかる?

 30代会社員の男性Rさんは、映画や海外ドラマの大ファン。複数の動画配信サービスを契約している。

「映画は月に10~20本くらい、海外ドラマは同時進行で常時5作品くらいを継続して観ています。あと、格闘技やサッカーも好きで動画配信サービスで観ています」(Rさん)

 Rさんが、現在契約しているのはHulu(月額933円、税別以下同)、Netflix(月額950円)、U-NEXT(月額1990円)、Amazonプライム・ビデオ(年額税込み3900円、1か月あたり325円)、DAZN(月額1750円)、AbemaTVプレミアムプラン(月額税込み960円)の6種類。1か月にかかるお金は合計で7000円弱だ。

「Huluでは『ゲーム・オブ・スローンズ』や先行配信の『ウォーキング・デッド』を観ています。Netflixでは『ハウス・オブ・カード』や『ストレンジャー・シングス』、アニメの『デビルマンcrybaby』など。Amazonプライム・ビデオで観るのは『ドキュメンタル』などのお笑い番組。U-NEXTではアイドル系やアダルト系を観ます。U-NEXTには雑誌読み放題サービスもついているので、通勤の電車の中でスマホ版の雑誌を読んでいます。

 DAZNとAbemaTVでは主に海外の格闘技中継を観ています。DAZNではJリーグも観ます」(Rさん)

 1つのサービスで2番組程度を定期的に観ているというRさん。全部で月7000円弱という料金は高くないのだろうか?

「6つのサービスで7000円かかったとしても、1本のコンテンツあたりに払っているお金はおそらく200円くらい。映画館で観るよりは安いという感覚なので、そこまで高いとは思いません。ただ、1つのサービスに集約できれば助かるとは思いますが……」(Rさん)

 たしかに映画館で映画を観ると1本1800円。前売り券などを駆使しても、7000円では数本しか観られないことを考えれば、配信サービスで月に30本以上観れば元がとれると捉えることもできるようだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。