閉じる ×
ビジネス

年金から運転免許証まで 新元号が暮らしにもたらす影響は

改元で免許更新に気づかなくなる人も出て来る?

 異例の猛暑が続く夏──終戦記念日を前に靖国神社(東京都千代田区)で参拝をすませた人が、九段会館の前を通り過ぎた。東日本大震災による損壊からの建て替え工事は、「平成34年」に終了する予定だと記されている。

「平成」は31年4月30日に終わりを迎える。事業構想大学院大学准教授で、『「元号」と戦後日本』の著書のある鈴木洋仁氏が話す。

「役所や公的機関の書類は、元号表記が基本です。その影響で、民間事業者も元号表記を採用しているところがあるため、『存在しないはずの平成』の表記が散見されるわけです」

 保存食品の賞味期限を勘違い、といった程度ならまだいいが、もっと深刻な問題も心配されている。

年金加入記録のシステムトラブルは?

 税金や年金、社会保障関連のシステムは、来年5月1日を境に、スムーズに新元号に移行、というわけにはいかないようなのだ。

「新元号は改元の約1か月前に発表の予定とされ、それからではシステム改修が間に合いそうにない。行政と民間の金融機関などがネットワークでつながっているシステムでは、改元後も便宜的に『平成』を使用します。慎重に、段階的に新元号へ移行していく」(全国紙記者)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。