ライフ

映画・ドラマ・音楽も無料で… 増殖する「エンタメにお金をかけない」人たち

ネットとスマホがあれば多くのエンタメを無料で楽しめてしまう時代に

 CDや本が売れなくなったといわれる昨今。その分、音楽ダウンロードやサブスクリプション型の音楽ストリーミングサービス、電子書籍などが成長しているわけだが、その一方でエンターテインメントにまったくお金を使わない生活を送っている人もいる。

 30代前半の男性会社員Aさんは、ここ5~6年くらいCDを全く買っていないという。

「学生のころはMr.Childrenやスピッツが好きでCDもよく買っていました。ほかのアーティストも含めて、1年に10枚くらいは買っていたと思います。レンタルして、パソコンに取り込んで聴いたりもしていましたね。でも、いつからかだんだんCDを買わなくなって、今はまったく買いませんし、CDショップにも行きません」

 そんなAさんは、音楽をまったく聴かなくなったのだろうか?

「聴かないことはないですよ。昔買ったCDはデータがパソコンに入っているので、それをたまに聴くことがあります。でも、楽曲をダウンロードすることもないし、定額制の聴き放題サービスも使っていません。ただ、YouTubeで音楽を聴くことは多いですね。デスクワークが多くて、イヤホンで音楽を聴きながら仕事をすることもよくあるんですが、そういうときに重宝しています」

 今は、アーティストが公式にYouTubeで公開している楽曲も多い。

「次々に自動再生してくれるのは便利です。好みではない曲が流れればスキップすればいいだけだし、たまに知らない曲が流れて、何だこの曲?と興味を持つこともあります。でも、興味を持ったからといってCDを買うことはありません。そのアーティスト名で検索して、別の動画を探すくらいですね」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。