閉じる ×
家計

子供の習い事、銀行手数料、たばこ… 値上げラッシュに対抗策は?

子供の習い事にも値上げの波が(イメージ)

 この秋、またしても生活関連商品やサービスが値上げする。今年は春から冷凍食品や納豆、ビールなどの食品に嗜好品、公共料金まで幅広い分野で値上げが実施され、家計に打撃を与えただけに、ダメージは大きい。

「これでは、ちょっとやそっとの節約では追いつきません」という節約アドバイザーの丸山晴美さんに、家計を助ける節約ワザを聞いた。

 節約しづらい教育関連費も高騰している。たとえば子供の習い事。公文は月額会費(1教科)が、幼児・小学生6480円→7020円に。また、東京・神奈川は7560円になる。ヤマハのピアノ(アップライトYUS1)は、93万9600円→97万2000円に値上がりする。

「公文は10月から27年ぶりに値上げされます。市販のドリルを買って自宅での学習に切り替えるか、塾や習い事を1つにまとめるなどの検討も。習い事を続ける必要があるかは、半年単位で見直すようにしましょう」(丸山さん)

 今まで無料だった銀行の引き落とし手数料も有料になる。新生銀行のコンビニ・他行ATM手数料は、口座があれば無料→新生スタンダードなら1回当たり108円に変わる。また、ゆうちょ銀行のATM電信振替(ゆうちょ銀行口座間送金)は、月3回目まで無料→1回のみ無料へと変わる。

 ただし、利用者ランクを上げれば、手数料無料の回数が増える場合もある。また、親子間で送金する場合は、こんな方法も。

「銀行で親が子に送金する場合、親が通帳を持ち、子供にキャッシュカードを持たせておけば、親はATMの入金手続きで送金できるので、手数料はかかりません」(丸山さん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。