投資

【日本株週間見通し】日経平均プラス転換で2万円固めの展開

 物色的には、主要3月期企業の第3四半期決算発表を21日の週からに控えて、営業日数4日間の今週は手掛かり欠ける週となる。3月期決算企業および設備投資、中国関連株の指針となる安川電機<6506>は、10日に通期予想を下方修正したものの、株価は織り込み済みとなって売り買いが交錯した。また、主要上場企業の第2四半期(4-9月)決算時の企業想定為替レートは1ドル約110円、12月調査の日銀短観による想定為替レートは1ドル109.41円であり、現状の為替はこれよりも円高となっていることから、主力ハイテク株も買いが続きにくい。

 ただし、テクニカル的にみた日経平均は7日以降、上昇中の5日移動平均線上での推移を堅持しており、基調的には水準訂正高の動きが継続と見ることができる。20800円近辺に低下してきた25日移動平均線が目先の上値メドとして意識されるが、21000円近辺までは昨年12月に短期で急落した価格帯にあることから、買いのエネルギー次第では戻りに弾みが付く可能性もある。

 今週の主な国内経済関連スケジュールは、14日は成人の日で休場、15日は12月マネーストック、12月工作機械受注、16日は11月機械受注、12月企業物価指数、11月第3次産業活動指数、18日は12月消費者物価指数の発表がそれぞれ予定されている。

 一方、米国を含む海外経済関連スケジュールでは、14日に中国12月貿易収支、アジア金融フォーラム(15日まで、香港)、15日に米12月生産者物価指数、米1月ニューヨーク連銀景気指数、16日に米12月小売売上高、米11月企業在庫、米1月NAHB住宅市場指数、米地区連銀景況報告(ベージュブック)、17日に米12月住宅着工件数、米1月フィラデルフィア連銀景気指数、18日に米12月鉱工業生産指数、米12月設備稼働率が予定されている。

 このほか、国内外で予定されているイベント・トピックスとしては、14日にデトロイト北米国際自動車ショー(27日まで、一般公開は19日から)開幕、16日はライブドア・ショックから13年、皇居で歌会始の儀、第160回芥川賞・直木賞発表、17日は阪神・淡路大震災から24年、愛知県知事選告示(2月3日投開票)、19日は大学入試センター試験(20日まで)となっている。なかで、歌会始めのお題は2018年が「語」だったが、今年は「光」で、当日に発表される来年のお題が一部で注目されている。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。