暮らしのマネー
2016年5月9日 7:00
加えて、きらやか銀行『ネット★きらきら定期』は、1年物で0.15%(一口30万円以上1000万円以下)。荘内銀行の『「わたしの支店」専用定期預金』は、1年物・3年物・5年物がすべて0.125%(一口100万円以上1000万円以下)となっている。
メガバンクの定期預金の金利は期間10年でも0.01%。また、個人向け国債の利率も現状3種類すべて0.05%となっている。紹介した地銀の定期預金は、いずれも“ひとケタ多い”金利を提供している。
また、静岡銀行のように、インターネット支店で普通預金口座を開設して1年物定期預金を10万円以上預けると、先着5000名まで1000円をキャッシュバックするキャンペーンを行なっているところも。10万円を預けた場合、実質1.11%相当の利回りになるという(5月31日まで)。
こうした地銀の定期預金は、ネット支店で提供されているものがほとんどで、全国どこからでも申し込みが可能だ。上記以外でも、お得な定期預金を提供している地銀や、信用金庫、信用組合もある。まずは、地元の金融機関をチェックしてみてはどうだろうか。
文/松岡賢治(ファイナンシャルプランナー・ライター)
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。