トレンド

子供に「ジョジョ」「しんご」…タイで日本風の呼び名が増えているワケ

タイの人たちが日本名のニックネームをつけるのはなぜ?

タイの人たちが日本名のニックネームをつけるのはなぜ?

 子どもの名前に流行り廃りがあるのは、日本だけのことではない。タイでは近年、本名ではないがニックネームで日本に関連した呼び名が増えてきているという。

 タイ人同士の会話を聞いていると、「プロイ(宝石)」「プー(カニ)」「ソム(オレンジ)」などの名前でお互いを呼ぶ合う場面に出くわす。本名だと思いきや、ニックネームだという。実はタイでは本名を名乗ることはほとんどなく、知らないままで過ごす場合も珍しくない。

 そもそもタイ人は、本名とは別にニックネーム「チューレン」を持っている。本名は僧侶につけてもらったり、仏教の経典などからとられたりしているため、長く複雑で、発音が難しい。チューレンは、それを簡略化する目的がある。あるタイ人女性・Aさん(30代)によれば、それ以外にも「生まれた赤ちゃんを悪霊から身を守るため、“人”だとわかる名前をつけないようにする」といった伝統的な理由もあるのだという。

 そんなチューレンは、親が子どもにつけるのが一般的で、動物の名前や自然の名前をつけることがほとんどだったが、最近一部では異変が起こっているという。

「チューレンは『メーウ(猫)』『フォン(雨)』といった動物や自然系が多い。英語系のものもあって『バンク』『アイス』『ビア』なども人気です。最近は日本にまつわるチューレンを持つ人も増えています。ちなみに、自分のチューレンが気に入らなければ変更もできます」(前出のAさん)

 30代のタイ人女性・Bさんは、大好きな日本のアニメと俳優名の一部を参考に、自分の子どもにチューレンを名づけた。

「『ちび』と『いっき』です。ちびは『美少女戦士セーラームーン』のキャラクター『ちびうさ』から取りました。子どものころよく見たアニメで、可愛くて大好き。いっきは日本のかっこいい人気俳優から取りました。人気者になってほしいなと思います」(Bさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。