ライフ

外出自粛で続出する隣人トラブル 大喧嘩の音漏れ、洗濯物問題…

コロナ巣ごもりで騒音トラブルも(イメージ)

コロナ巣ごもりで騒音トラブルも(イメージ)

 新型コロナ感染拡大防止のために外出自粛が続くなか、隣人トラブルが増加している。警視庁によると、3、4月は騒音関連の110番通報が前年と比べて3割近く増加しているという。コロナで巣ごもり生活が余儀なくされる今、何が起きているのか。隣人トラブルの当事者や目撃者たちに話を聞いた。

 30代の女性会社員・Aさんが、一人暮らしのマンションで在宅ワークをしていたときのことだった。夕方、Aさん宅と廊下を挟んだ向かいの家から、「きゃー! 助けて!」と悲鳴が聞こえた。ただならぬ様子だった。

「思わず、本当に警察を呼んだほうがいいのか、玄関のドアを少し開いて様子をうかがうと、奥さんが外に出され、ドアを必死に引っ張りながら何か叫んでいました。家の中からは『出ていけ! いちいちうるせえんだよ!』という男性の怒号が漏れ聞こえました」(Aさん)

 DVを疑うような光景だけに、Aさんは警察に連絡すべきか迷ったが、しばらくして大声が止んだため、思いとどまった。Aさんは当時をこう振り返る。

「この家の前には三輪車があって、いつも生協の宅配を頼んでいたので、『小さな子がいて、ちゃんとした生活を送っている家族』というイメージがありました。それだけに、近所に聞こえるくらいの大喧嘩というのは意外でした。結局、通報はしませんでしたが、警察を呼ぶかどうかの線引きの難しさも感じました」(Aさん)

 アパートで一人暮らしの20代の男性会社員・Bさんは、隣人の運動をしているような「ドスドス」とした音、夜の話し声にも悩まされているという。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。