住まい・不動産

「手すりが邪魔…」「スロープが急で…」自宅のバリアフリー改修の落とし穴

バリアフリー改修はいつやるかが重要!10タイプの時期を分類

バリアフリー改修はいつやるかが重要!10タイプの時期を分類

 このようにバリアフリー改修には大きな費用がかかるが、介護認定を受ければ介護保険サービスで上限20万円の助成を受けられ、上限額以内なら自己負担は1~3割に抑えられる。要介護度に関係ないので、早めに要介護認定を受けることも選択肢になる。

「一度に20万円分を使う必要はなく、例えば5万円ずつ4回に分けて使ってもいいので、体の変化に合わせて必要な改修を行なう。どんな改修が必要かはケアマネジャーとよく相談するといいでしょう」(溝口氏)

 制度を賢く利用して、体に合わせて改修することが住宅の寿命を延ばす。

※週刊ポスト2022年9月2日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。