ライフ

なぜお店に電話しないのか?「絶対に予約しないおじさん」に振り回される人たちの不平不満

スマホアプリで予約できる店でも、「あえて待つ」のを厭わない人も(イメージ)

スマホアプリで予約できる店でも、「あえて待つ」のを厭わない人も(イメージ)

「ふらっと立ち寄りたい」という言い分

 IT企業に勤務する40代女性・Bさんは、50代夫の「予約しない習慣」をボヤく。

「いまどき、映画館に予約しないで満席で見られなかった、希望する席がなかったから次の上映まで待つなんて人、信じられなくないですか? 映画を目的に行くんじゃなくて、あくまでふらっと立ち寄る感覚がいいとのこと。さすがに私と一緒に行くときは、私のほうで予約しますが……」(Bさん)

 Bさんは映画館に限らず、飲食店でも予約しない主義を貫いている夫に呆れている。

「回転寿司もスマホアプリで予約できる時代なのに、夫は『ああいうのは、待つもんなんだよ』の一点張り。個人経営のお店の場合は、夫曰く、席が空いてるのに『予約席』にしたら、店の回転率が下がって迷惑だろうから、あえて予約しないというのが“わかってる客”だと言います。妙にこちらが納得してしまいそうな理屈を持ち出すから、強く言えなくなります」(Bさん)

 そんな夫は理髪店でも、予約をしない。髪を切りに行って予約が埋まっていると、いったん家に帰ってくることがあるそうだ。

「出直す手間を考えたら、予約した方が絶対に効率的じゃないですか。夫になんで予約しないのか聞いたら、髪を切りたい時に切りたいから、ふらっと飛び込みたいんだそうです。自由というか……。コロナ禍で行きつけの理髪店が予約制になって、夫はめちゃくちゃ怒っていました(笑)」(Bさん)

 もちろん、おじさん以外にも「絶対に予約しない」人はいるのかもしれないが、どういうわけだか、おじさんばかりが目立つ模様。予約したほうがラクだと思う人にとっては、その生態は理解しがたいようだ。(了)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。