新着記事一覧
【事故実例】「レンチンカップ麺」「手抜き焼きそば」で電子レンジ炎上、「炊飯器ケーキ」にも…
効率的で時間短縮ができる家事の「裏技」を求める人は多い。なかでも炊事は献立を考えて材料の調達から、調理、後片付けまでと時間も手間もかかり、悩みの種になりがちだ。そうしたなか、通常の手順を省いたり、…
2024.10.24 15:01
マネーポストWEB
スポーツ中継に進出する動画配信サービス アマプラはボクシング中継を掌握、Netflixは米プロレ…
次々と話題のコンテンツを送り出しているネットフリックス(Netflix)に代表される有料の配信サービス。『極悪女王』や『地面師たち』といったドラマ作品が目立つことが多いが、スポーツ中継でもしのぎを削ってい…
2024.10.24 07:00
週刊ポスト
【東京メトロ上場で注目】押さえておきたい「IPO株投資」のポイント 昨年のIPO銘柄の初値は…
東京メトロが10月23日に東証プライム市場に新規上場し、久々の大型IPOとして株式投資家のあいだでも話題となっている。東京メトロのような新規上場株式(IPO株)に投資するにはどのような方法があり、どのような…
2024.10.23 19:00
マネーポストWEB
動画サブスクで「有料でも広告表示プラン」が続々、「有料なのに…」と困惑するユーザー 雑誌…
ネット上には、広告を視聴することで無料利用できるサービスは多いが、サブスク動画で「有料でも広告表示」というプランが広がりを見せている。10月15日、Amazonは2025年から動画配信サービス「プライムビデオ」…
2024.10.23 16:00
マネーポストWEB
お得な生活になるはずが…アラフォー女性たちもハマった「ポイ活アプリ」の沼 「ポイント欲し…
いまでは多くの人が「ポイ活」を実践している。あらためてポイ活とは、さまざまな方法を使ってポイントを貯める活動のことをいう。クレジットカード決済のほか、キャッシュレス決済、ポイ活専用アプリなど、さま…
2024.10.23 15:00
マネーポストWEB
【発がん性指摘「PFAS」全国水質汚染マップ】河川や地下水で目標値を超えて検出された全国25…
全国の水源地である河川、地下水から、発がん性を指摘される有機フッ素化合物である「PFAS」(ピーファス)が続々検出されている。ついには、直接私たちが口にする水道水から検出される事例まで現われた。本誌『…
2024.10.23 07:00
週刊ポスト
【開催中の「BRICSサミット」】ロシアが呼びかける“脱米ドル”のシステム構築の現実味 BRIC…
BRICSサミットが10月22日から24日までの日程で、ロシアのカザンで開かれている。欧米メディア(ロイター、10月16日付)などは「ロシアは欧米からの経済制裁の影響を受けない国際決済プラットフォームの構築を呼び…
2024.10.23 07:00
マネーポストWEB
iPad mini新モデル「性能向上、容量増大、6000円安」をユーザーはどう評価? 「コスパよく感…
コンパクトなサイズ感で根強い人気を誇るiPad miniシリーズ。その新モデルiPad mini(A17 Pro)が、約3年ぶりに登場する(10月23日発売)。iPad mini(第6世代、以下「第6世代」)より性能が向上し、容量も増えつ…
2024.10.22 16:00
マネーポストWEB
「散骨」「樹木葬」など“シンプルな弔い”が流行する裏でトラブルも続出 「なぜ教えてくれな…
命を全うし、旅立った後には残された人たちがその死を悼み、思いをはせる「弔い」のときがやって来る。 近年は直葬や家族葬など葬儀の簡素化が進み、埋葬方法も遺族が区画を用意して建墓し管理や供養を行う「一…
2024.10.22 15:00
女性セブン
タトゥーに憧れるけど「絶対に入れない」というZ世代のコスパ感覚 「就活や結婚に影響しそう」…
近年、タトゥーを隠さずSNSにアップするアーティストやYouTuberが増えている。たとえば、シンガーソングライターの優里が、自身の右腕に入ったタトゥーの写真をSNSにアップ。また『推しの子』の主題歌などで人気…
2024.10.22 15:00
マネーポストWEB
資産8億円超の億り人・かんちさんが保有銘柄を公開! 優待株の保有時価総額ランキング上位…
三重県の地方都市に住む元消防士のかんちさん(62)は、消防士時代に株式投資を始め、2億円まで資産を増やして49歳で早期退職。専業投資家に転身して資産8億円超に達し、保有株から得られる配当金は年2000万円を…
2024.10.22 11:00
マネーポストWEB
バラエティでも存在感を増すNetflix 出演芸人は「地上波でできないネタを安心してぶっ込めた」…
地上波テレビに取って代わる存在として、存在感を高めているのが、米国発の「ネットフリックス(Netflix)」に代表される有料配信サービス。潤沢な予算をかけて制作されるドラマにスポットが当たることが多いが、…
2024.10.22 07:00
週刊ポスト
元消防士の億り人・かんちさんの優待株「保有時価総額ランキング」トップ10を公開 2位はハ…
三重県に住む元消防士のかんちさん(62)は、株式投資で資産8億円超を築いた“億り人”である。高配当株投資の達人として知られる一方、優待株も約500銘柄を保有し、優待品や優待券で楽しく日常生活のなかの外食や…
2024.10.22 07:00
マネーポストWEB
「絵画」「高級車」「高級ワイン」などの資産が“金融リセット後”にも価値を毀損しにくいと考…
不動産コンサルタントの長嶋修氏は、これから訪れるであろう社会の大変革や金融リセットなどを総称して、「グレートリセット」と名付けているが、来るグレートリセット後の不透明で不確実な社会に、私たちはどう…
2024.10.21 19:00
マネーポストWEB
【バフェット氏が狙う日本株】“投資の神様”が日本円を大量調達 “バフェット効果”で上昇期待…
日経平均株価が4万円の大台回復に沸くなか、市場関係者の間では、「“投資の神様”がまたも日本買いに動き出す」と、さらなる追い風への期待が高まっている。来る大波に、どう備えればいいのか。 10月10日にウォー…
2024.10.21 16:00
週刊ポスト
《浸透する終末期医療》“中途半端な情報”に惑わされ、より苦しい最期になるケースも 医師は…
「老後」の時間が長くなったいまの時代、人生の最期を穏やかな気持ちで迎えるための入念な準備ができるようになってきている。最後の準備となるのが「旅立ち方」を決めることだ。 医療の進歩によって、体が衰弱し…
2024.10.21 15:00
女性セブン
《在阪スポーツメディアの激変》阪神「岡田語録」が消えて「火の玉語録」に 「“おーん”や“ア…
昨年、阪神タイガースを38年ぶりの日本一に導き、「アレ」が流行語にもなった岡田彰布監督だったが、今季はクライマックスシリーズのファーストステージで2連敗を喫し、シーズンが終了。そのまま退任となった。社…
2024.10.21 11:00
マネーポストWEB
【創業家と歴代トップ相関図】赤字事業を切り離すセブン&アイHD、創業家への“大政奉還”は消え…
“小売業界の巨人”セブン&アイ・ホールディングス(HD)が揺れている。外資による買収提案を受け、祖業であるスーパー事業などを分離すると発表した。イトーヨーカ堂やロフト、デニーズなど非コンビニ部門を分離し…
2024.10.21 07:02
週刊ポスト
《創業者の存命中は難しかった》コンビニ専業に進むセブン&アイHD苦渋の決断 “赤字事業”を抱…
“小売業界の巨人”セブン&アイ・ホールディングス(HD)が揺れている。外資による買収提案を受け、祖業であるスーパー「イトーヨーカドー」などの事業を分離すると発表した。再建を託されたのは創業家出身の伊藤順…
2024.10.21 07:01
週刊ポスト
「お金じゃ割に合わない」業界でも好待遇の“セコカン”こと施工管理で疲弊する若手社員たち …
人が集まらない業界において、賃金が上がればその問題は解消するかというと、そうとも限らない。たとえば建設業では、公共事業を担う日額単価が12年前の1万3072円から上昇を続け、今年2万3600円と最高値をマーク…
2024.10.21 07:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは