閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

投資

投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

今後の成長に期待できる「伸びしろ長者銘柄」を厳選(時事通信フォト)
【「令和の大富豪」が経営】ニデック、レーザーテック、HOYA、カプコンなど…まだまだ成長期待…
 日経平均株価が史上最高値を更新し、日本経済は今「令和バブル」を迎えている。その波に乗って、IPO(新規上場)などで新たな「超富裕層」も次々と誕生。「経済的成功者が率いる企業にベットすること、いわゆる“…
2024.03.04 07:00
週刊ポスト
今週のドル円注目ポイントは?
【ドル円週間見通し】1ドル=150円を中心に足場固めの展開か、節目の1ドル=152円をトライ…
 投資情報会社・フィスコが3月4日~3月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日本のインフレ指標で伸びが鈍化し、金融緩和継続の思惑が広がれば円売りに振れやすい。…
2024.03.03 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で339.91円安
【日本株週間見通し】日経平均は40000円台乗せを試す展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月26日~3月1日の動きを振り返りつつ、3月4日~3月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で812.14円高(+2.08%)の39910.82円と上昇した。週初…
2024.03.03 08:00
マネーポストWEB
大谷翔平の結婚発表がスポンサー企業の株価にどう影響?(時事通信フォト)
大谷翔平の結婚発表で三菱UFJ、日本航空、コーセーほか「スポンサー銘柄」に注目集まる 過去に…
 ロサンゼルスドジャース・大谷翔平(29)の結婚発表は、株価にどんな影響を与えるのか──。日本時間2月29日夕方にインスタグラムに結婚の報告を投稿。3月1日の日本時間朝6時過ぎには、米アリゾナ州の球団施設での…
2024.03.01 17:00
マネーポストWEB
金投資やFXの利益が出た場合は、確定申告が必要となる(写真:イメージマート)
【確定申告が必要な分水嶺】FXや先物取引の利益など雑所得が20万円超、金投資は保有年数によ…
 投資をしていると確定申告をしなくてはいけないケースがある。それはどんな場合なのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ…
2024.03.01 16:00
マネーポストWEB
新NISAを「ロボアドバイザー」で始めるとどんなメリットが?(写真:イメージマート)
【新NISA】ロボアドバイザーで「おまかせ投資」の選択肢 自分の「リスク許容度」を把握でき…
 新NISAを始めたいが、どんな商品に投資すればよいのかわからないという人には、「ロボアドバイザー」(以下、ロボアド)の口座を開く、という選択肢もある。ロボアドなら、入金すれば最適な資産配分で投資を行な…
2024.02.29 16:00
マネーポスト(雑誌)
投資のプロ9人が注目する投資信託ランキング
【新NISAの投資信託選び】投資のプロ9人が厳選した「注目投信」10選 オルカン、S&P50…
 運用益や配当金が無期限で非課税となる新NISA。そのメリットを活かすには、商品選びも重要だ。人気商品で安定を狙うか、注目度急上昇中のトレンドに乗るか、過去の実績を信じるか──どう選ぶにせよ、お金のプロが…
2024.02.27 19:00
女性セブン
「つみたてNISA」運用実績ランキング(1~12位)
【新NISAの投資信託選び】直近1年間の「運用実績」ランキングの読み解き方 「S&P500…
「1人あたり、生涯で1800万円」──今年1月から始まった「新NISA」で投資できる上限額だ。夫婦なら3600万円もの投資元本になる。これをもし、年利4%で20年間運用することができれば、利益は約1900万円、元本との合計…
2024.02.23 16:00
女性セブン
マクドナルドをはじめ、多くの大企業が不動産利益を同時に得る形態をとっている(Getty Images)
マクドナルドは“世界有数の不動産業者”の側面も 米国で成功した起業家が語る不動産投資の魅…
 不動産投資と聞くと「自分には縁遠い世界だ」と思う人は多いだろう。リスクはつきものだが、不動産投資をすることで、収入の一つの柱を作ることができる。米国でグローバル外食企業を成功させた起業家であり、著…
2024.02.22 19:00
マネーポストWEB
「トランプ再登板」で上昇期待の20銘柄
【投資のプロが選ぶ「もしトラ」注目銘柄】建設・銀行の内需関連のほかエネルギー関連、防衛関…
 11月の米大統領選に向け、トランプ前大統領(77)が予備選での快進撃を続けている。もしもトランプ氏が大統領に再選したら(もしトラ)、活況が続く日本株にどのような影響が予想されるのか。株高の恩恵を最大限…
2024.02.22 17:00
週刊ポスト
「CFD取引」とはどのようなもの?(イメージ)
【CFD取引】専業トレーダーがその仕組みをわかりやすく解説 人気の「ナスダック100」が動き…
 NYダウが史上最高値更新を続け、日経平均株価も史上最高値(3万8915円)更新に迫るなど世界的な株高基調が続いている。金(GOLD)や原油などの資源価格も高騰するなど、投資チャンスが拡大している。そうしたなか…
2024.02.21 19:00
マネーポストWEB
「つみたてNISA」人気上昇度ランキング(1~12位)
【新NISAの投資信託選び】直近のトレンドが分かる「資産流入額」ランキングの読み解き方 上…
 運用益や配当金が「無期限」で非課税になるメリットがある新NISA。投資額上限が年120万円までの「つみたて投資枠」と、年額240万円までの「成長投資枠」を使って、生涯で最大1800万円までの投資元本と運用益がす…
2024.02.20 19:00
女性セブン
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】コーセル:割安感残す業績好調な電源業界のニッチトップ
企業概要 コーセル(6905)は、電源とノイズフィルタの専業メーカー。スイッチング電源などの直流安定化電源装置、ノイズフィルタを製造販売しています。 展開するのは、産業ロボットや半導体・液晶製造装置、工…
2024.02.19 20:00
マネーポストWEB
インバウンド回復の影響を大きく受ける企業の今後の業績見通しは(写真:時事通信フォト)
【ANA、東急、京都ホテル】「人流回復・インバウンド復活」の追い風で好決算 過去最高益更新を…
 日経平均株価は3万8000円台も突破し、バブル時の史上最高値更新にも届きそうな勢いを見せている。1月後半から2月にかけて企業の決算発表が続く中、個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が注目するのは、インバ…
2024.02.19 19:00
マネーポストWEB
「つみたてNISA」純資産額ランキング(1~12位)
【新NISAの投資信託選び】人気度がわかる「純資産総額」ランキングの読み解き方 上位は「S&#…
「新NISA(少額投資非課税制度)」が始まってから早1か月余り。口座開設数はうなぎ上りで、楽天証券に至っては年初の時点で前年同時期の3倍の新規口座数を突破した。 最大のメリットは、一般的な投資では運用益や…
2024.02.18 19:00
女性セブン
今週のドル円はどう動く?
【ドル円週間見通し】日本の円安けん制も地合い変わらずドルは底堅く推移するか
 投資情報会社・フィスコが2月19日~2月23日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。ドル円は昨年11月以来の150円台に浮上し、日本政府は一段の円安に歯止めをかけたい考え…
2024.02.18 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1747.56円高
【日本株週間見通し】日経平均は史上最高値を試すか 21日のエヌビディア決算にも注意
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月13日~2月16日の動きを振り返りつつ、2月19日~2月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1589.82円高(+4.31%)の38487.24円と大幅上昇し…
2024.02.18 08:00
マネーポストWEB
株式投資で「ゆっくりお金持ち」になるための秘訣とは(写真:イメージマート)
米国で成功した韓国人起業家が考える“株式投資の極意” 「いちばん早くお金持ちになる方法は…
 経済的に成功し、「お金持ちになりたい」と思う人は少なくないだろう。では、経済的に豊かになるための秘訣や再現性のある方法はあるのだろうか。米国でグローバル外食企業を成功させた起業家であり、著書『お金…
2024.02.18 07:00
マネーポストWEB
自分は無縁だと思った人も、確定申告をしたほうがよいケースとは(写真:イメージマート)
【確定申告】株や投資信託での「損益通算」や「繰越控除」で節税 「源泉徴収あり」の特定口座…
 今年も2月16日から確定申告が始まったが(期間は3月15日まで)、投資をしていると確定申告をしたほうが節税につながるケースが出てくる。それはどんな場合なのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著…
2024.02.17 19:00
マネーポストWEB
2024年3月期第3四半期決算の説明を行うソフトバンクグループの後藤芳光専務(写真:時事通信フォト)
【ソフトバンクG、トヨタ、SCREEN】大型株が好決算で日本株上昇を牽引 3社の注目ポイント…
 日経平均株価は年明けから上昇基調が続いており、史上最高値更新をうかがう勢いだ。そうしたなかで1月後半から2月にかけて、各企業の決算発表が相次いでいるが、注目すべきポイントはどこか。個人投資家、経済ア…
2024.02.15 19:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース