投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

【ドル円週間見通し】FOMCや日銀会合も開催、今週は底堅くなるのか
投資情報会社・フィスコが3月16日~3月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による経済への影響は避けられず、米連邦公開市…
2020.03.15 08:00
マネーポストWEB

ヤマダ電機他、低予算で投資できる3月の注目株主優待5選
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を嫌気して、株価は乱高下が続いている。値ごろ感から投資したい気持ちが募る反面、「落ちるナイフ」をつかむことを警戒する投資家も多いだろう。そんなときは、下値余地の…
2020.03.14 20:00
マネーポストWEB

オリエンタルランド他、コロナ収束後に株価回復が期待される銘柄
コロナ・ショックが世界の株式市場を襲っている。現時点では収束の気配は見えず、どこが「底」なのかすら判断できないが、将来的にコロナが収束した後の相場環境まで考慮すると、優良企業の株を割安で手に入れる…
2020.03.13 20:00
週刊ポスト

コロナ・ショック、株式市場の底値&回復時期をどう読むか
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、日経平均株価が1万8000円台、米ニューヨークダウも2万3000ドル台と、いずれも直近高値から2割超の下落幅を見せるなど、世界の株式市場を「コロナ・ショック」が襲っ…
2020.03.12 20:00
マネーポストWEB

あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第3回】国内初の業界団体の代表として更…
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第3回】ゲスト/GAIA株式会社代表取締役社長 兼 CEO 中桐 啓貴氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング部長 宗正 彰氏 …
2020.03.12 17:00
マネーポストWEB
PR

ビズリーチ、大創産業ほか 年内の新規上場が期待される有力企業10社
株式市場にIPO(新規上場)するメリットは、なんといっても広く市場から資金を調達できるようになること。その資金を使えば、さらに事業を拡大していくこともできるだろう。それでは今後、どういった企業のIPOが…
2020.03.10 16:00
マネーポストWEB

伊藤忠商事:安定感際立つ商社株、堅調な株価推移を期待
企業概要 伊藤忠商事(8001)は、1949年設立の繊維業を祖業とする非財閥系の大手総合商社。288の子会社・関連会社および9つのセグメント(「その他」含む)で構成され、傘下には、Doleやファミリーマート、伊藤忠…
2020.03.09 20:00
マネーポストWEB

上場1年以内の新興銘柄、業績上ブレ時の株価インパクトが大きいワケ
新興市場のIPO(新規上場)銘柄で大きな利益を狙う方法は複数ある。たとえ上場初日にトレードできなくても、その後の中長期的な値動きを狙うことで、大きな利益を出せることも少なくない。投資情報サイト「IPOジ…
2020.03.09 07:00
マネーポストWEB

デイトレで利益を狙いやすいIPO株選びのポイント
IPO(新規上場)銘柄で利益を出すには、ブックビルディングに参加して公開価格で入手しなければならない、と考える人もいるかもしれないが、利益を狙うチャンスは他にもある。公開価格で入手できなくとも、上場当…
2020.03.08 20:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米株続落となれば、下値の模索は続きそう
投資情報会社・フィスコが3月9日~3月13日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。新型コロナウイルスの影響が懸念されており、米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に追加利下げ観…
2020.03.08 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】メジャーSQなどを控え、今週も日経平均は荒れるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月2日~3月6日の動きを振り返りつつ、3月9日~3月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は4週連続の下落となった。2月28日のNYダウは一時1000ドル超下…
2020.03.08 08:00
マネーポストWEB

2019年の初値騰落率1位は4倍超 データで読み解くIPOの最新トレンド
2019年の日経平均株価は、大発会(1月4日)の終値1万9561円から大納会まで約4000円上昇した。全体相場は堅調な上昇を見せたが、その中でIPO(新規上場)市場はどうだったのか。投資情報サイト「IPOジャパン」編集…
2020.03.05 20:00
マネーポストWEB

新型コロナ相場で波乱のマーケットに投資家はどう臨むべきか
新型コロナウイルス感染拡大による金融市場への影響は深刻化しており、日経平均株価の2月28日の終値は約21000円と前週末の終値と比べて2000円ほど下落。日本に限らず、世界各国の株式市場が急落に見舞われた。マ…
2020.03.03 20:00
マネーポストWEB

三浦工業:盤石な事業基盤を評価し、調整時を狙った買いを検討できる
企業概要 三浦工業(6005)は「ミウラのボイラ」お馴染みの、ボイラの国内トップメーカー。 ボイラとその関連機器の製造販売・メンテナンスを軸に、その事業展開で培ったボイラ技術やエネルギー有効利用技術、水…
2020.03.02 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均一時21000円割れ 新型肺炎の動向に警戒続く
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月25日~2月28日の動きを振り返りつつ、3月2日~3月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下げ幅で2200円超、率で9%を超す大幅な下げとなり、週間ベ…
2020.03.01 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米利下げ観測も浮上したが、方向感は乏しいか
投資情報会社・フィスコが3月2日~3月6日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米国内での新型コロナウイルス感染で株価が軟調となり、米連邦準備制度理事会(FRB)による3…
2020.03.01 08:00
マネーポストWEB

新型コロナ流行でも中国本土株式市場が堅調な理由
新型コロナウイルスの猛威が続く中で、2月の中国本土株式市場は活況を呈している。春節休暇明けの2月3日と2月21日時点の株価を国際比較すると、香港ハンセンは3.6%、NYダウ、韓国総合は2.1%、日経平均は1.8%上…
2020.02.26 07:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は2週続落、新型肺炎に敏感な地合いが継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月17日~2月21日の動きを振り返りつつ、2月25日~2月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は新型肺炎の感染拡大を警戒した売りが継続する形となり2週…
2020.02.23 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】リスク回避の円売りが継続する可能性も
投資情報会社・フィスコが2月24日~2月28日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はじり高で推移か。日本国内で新型コロナウイルス感染が拡大しており、日本経済の先行きが懸念されるなか…
2020.02.23 08:00
マネーポストWEB

国内FX会社と海外FX会社、取引条件や課税面での違いを解説
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、日本在住ながら海外のFX会社を利用する人もいるようだが、国内のFX会社とはどのような違いがあるのだろうか。FXのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さ…
2020.02.21 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】読めない参院選後の市場【フィスコ・コラム】 (7月13日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:参院選挙直前だからこそデータセンターなどの『国策銘柄』に注目♪【FISCOソーシャルレポーター】 (7月12日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米CPI、海外半導体大手決算、参議院選挙前動向 (7月12日 16:54)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、日本の政治不安でリスク回避の円買いを警戒 (7月12日 13:51)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:上昇一服か、6月失業率が手掛かり材料に (7月12日 13:50)