生活
生活に関する記事一覧です。家事や片づけなど日々の暮らしの中でのお役立ち情報から、生活トラブルの対処法も紹介。最新のライフスタイル動向や体験談も満載です。
「捨てようと思うけど…」空のペットボトル容器が部屋に溜まっていく人たち 「ラベルを剥がし…
家で飲むドリンクとしてもペットボトル飲料は必需品となっているが、飲み終えた容器を捨てずに溜め込んでしまう人たちがいる。そうした人たちの生態はさまざまで、生ゴミは捨てるのにペットボトルは捨てられない…
2024.08.12 15:00
マネーポストWEB
高齢の母がショッピングセンターで台車に追突されてけが…治療費のほかに慰謝料の請求は可能か…
買い物中に店員の不手際によってけがをしてしまった場合、店側に対してけがの治療費のほかに“慰謝料”を請求することはできるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】…
2024.08.05 16:00
女性セブン
注意したら親から苦情も…「子供の声に“うるさい”と言ってはいけない」風潮に違和感を抱く人た…
公共の場における子供の声は、時に「騒音」だとして、苦情やトラブルにつながるケースもある。実際SNSでは注目度が高い話題で、子供の声をうるさいと感じた人がボヤきを吐露するたびに、「子供の声は“騒音”なのか…
2024.07.31 15:00
マネーポストWEB
【正当防衛は認められない】カラスの襲撃に傘で応戦したら「鳥獣保護法」違反になる? 処罰さ…
カラスに襲われたという被害例は全国で報告されている。しかし野生の鳥獣は、「鳥獣保護法」で保護や管理、狩猟の適正化が規定されている。カラスの襲撃に応戦すると、法律違反になってしまうのだろうか。実際の…
2024.07.30 16:00
週刊ポスト
旅館やホテル等のアメニティでもらう“使い捨てソックス”を日常生活で重宝する人たち 「薄く…
旅館やホテル、温浴施設などのアメニティには「足袋ソックス」が提供されることも多い。基本的には“使い捨て”だが、なかには持ち帰り、繰り返し洗濯して愛用する人もいる。 年に3~4回ほど温泉旅行に行くという…
2024.07.22 15:00
マネーポストWEB
アルソックに教えてもらった“安全に逃げ出すための技術” 「首を絞められそうになったときの…
警備・セキュリティーサービス会社「綜合警備保障(アルソック)」によると、痴漢や粗暴行為のターゲットになりやすいのが、スカートやハイヒールなど、動きにくい服装をしている女性だという。ぼんやりしている…
2024.07.21 16:00
女性セブン
「交通事故の相手がドライブレコーダーの提出を拒否…」“加害者が被害者に証拠を提出する義務…
交通事故において、その状況を示す証拠になるのがドライブレコーダーに録画された映像だ。では、被害者側が加害者の車に搭載されたドライブレコーダーの映像を証拠として提出するように求めた場合、加害者側にそ…
2024.07.20 19:00
女性セブン
【これは使える!】扇風機の風をもっと涼しくする方法、髪に跡がつかないゴムの結び方、余った…
日々の生活の中には、小さな“困った”がたくさんある。そんな“困った”を解決するテクニックを専門家に聞き、記者が実際にチャレンジ! 「これは使える」と実感したものを厳選して紹介します。開かない瓶のふたは…
2024.07.19 16:00
女性セブン
【これは使える!】「ピザ用チーズの保存」「野菜の皮をつるんとむく」「調味料を使って茶渋落…
さまざまな工程がある料理では、いろいろなテクニックが存在する。そこで料理における“困った”を解決するテクニックを専門家に聞き、記者が実際にチャレンジ! 「これは使える」と実感したものを厳選して紹介し…
2024.07.16 16:02
女性セブン
【これは使える!】「パスタのゆで時間を短縮」「きゅうりを3か月も長持ちさせる」…簡単に…
さまざまな工程がある料理では、いろいろなテクニックが存在する。そこで料理における“困った”を解決するテクニックを専門家に聞き、記者が実際にチャレンジ! 「これは使える」と実感したものを厳選して紹介し…
2024.07.16 16:01
女性セブン
【掃除で役に立つ便利ワザ】蛇口の汚れ防止に「フッ素入り歯磨き剤」、シールはがしは「ハンド…
上手く掃除をするには、それなりのテクニックが必要。掃除の際の“困った”を解決するテクニックを専門家に聞き、記者が実際にチャレンジ! 「これは使える」と実感したものを厳選して紹介します。マスキングテー…
2024.07.15 16:00
マネーポストWEB
猛暑でも長袖…「夏でもノースリーブは着ない」「ミニスカは履かない」女性たちの“もっともな…
梅雨の雨模様から一転、全国各地で最高気温35度を上回る猛烈な暑さに見舞われている。気象庁の3か月予報(7月~9月)によると、全国的に気温が平年より高くなる見込みで、今年も猛暑が予想される中、薄く涼しい服…
2024.07.10 15:00
マネーポストWEB
「小学校の通学路が派遣型風俗店の送り迎えの拠点に…」警察に通報してやめてもらうことはでき…
夜の仕事に就く女性たちの“送り迎え”が小学校の通学路で行われていた場合、住民の通報でやめさせることはできるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 3年ほど前か…
2024.07.07 19:00
女性セブン
「北海道の夏は涼しい」は昔の話 エアコン普及率が低い北海道で取り付け業者は大忙し、豪雪地…
近年、夏の猛暑が当たり前となりつつある日本列島。それは北海道であっても例外ではなく、ここ数年で快適とは程遠い気温が続いている。昨年、札幌では最高気温が35度超の猛暑日を3回観測。そのうち1回は、札幌市…
2024.07.07 16:00
マネーポストWEB
「撮り鉄がポイ捨てしたゴミが庭に紛れ込んで困っている」見つけたら警察に通報してもいいのか…
趣味で鉄道の写真を撮る「撮り鉄」をめぐるトラブルは少なくない。私有地へ無断で入る、またはゴミのポイ捨てなど様々な被害も報告されている。一部の撮り鉄の迷惑行為にどういった対策が可能なのか。実際の法律…
2024.07.01 19:00
週刊ポスト
雨が降っても“折りたたみ傘”を使わない人たちのなぜ? 「持っていてもあくまで最終手段」「“…
平年より遅い梅雨シーズンが到来。予報にない突然の雨に備えるためにも、折りたたみ傘を鞄の中に入れっぱなしにしている人も少なくないだろう。一方、もしもの備えのはずなのに、雨が降っても、折りたたみ傘を使…
2024.06.30 15:00
マネーポストWEB
【青いパストの正体は?】衣料品・日用品などの不用品の「回収ボックス」が増加中 郵便局、高…
持続可能な社会の実現に向けて、各社でさまざまな取り組みが行われている。そのうちの一例が、不用品などの回収ボックス。たとえば、家電量販店では小型家電や電池、インクカートリッジなどを回収しているが、そ…
2024.06.30 11:00
女性セブン
【セルフブランディング】毎日同じパターンの服しか着ない50代男性の価値観 「時間とお金…
忙しい朝、煩わしいのが「どの服を着るか」を考えることである。アレも違う、これも違う、これは昨日とかぶる……などなど右往左往しているうちに家を出る時間が近付いてくる。さらに、少しでも冒険をしてしまうと…
2024.06.29 16:00
マネーポストWEB
町内会の旧態依然の運営スタイルに疲弊する人たち 共働きなのに平日餅つき大会に参加、「回覧…
同じ地域に住む人たちが交流を深め、防犯・防災活動などの面で協力し合う町内会。長年にわたり地域コミュニティとして根付いてきたものだが、時代が変わってもその活動スタイルは「昔のまま」ということもあって…
2024.06.24 15:00
マネーポストWEB
「自作Tシャツが悪臭の温床に…」ライブやイベント現場で気になる“ニオイ問題”で迫られる対策 …
そろそろ夏も近づき、あちこちで音楽フェスが開催され始める時期だ。気温が高いなかでのライブやイベントとなると、気になるのが観客席でのニオイ。ライブを激しく楽しんでいると当然ながらたくさんの汗をかく。…
2024.06.17 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や体重管理の問題で4人が退学して3人が留年と発表
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
「なぜ悪役に仕立てたのか」NHKスペシャルの戦後80年“実録ドラマ”に遺族が猛抗議 “映画化構想”が影響した可能性も
-
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング 1位・桐蔭学園、2位・國學院…100位・国際 早慶上理だけなら栄東が全国1位
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る