グルメ
グルメに関する記事一覧です。人気飲食チェーンやファストフード、コンビニなどの注目メニュー・商品を紹介。実食レポやお得な利用術も多数掲載しています。
100年以上の伝統を引き継ぐ琥珀色のハイボール 「浅草たぬき通り」に漂う名門酒場の風格
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は下町でハイボールを飲みながら、バー…
2024.12.05 16:00
マネーポストWEB
《数えたら豚肉16枚!》松屋復刻メニュー「炙り十勝豚丼」の大ボリューム 「ごはんが先に…
牛丼チェーン「松屋」では、11月19日より『炙り十勝豚丼』(930円)が発売されている。この『炙り十勝豚丼』は、2024年夏に開催された『第4回松屋復刻メニュー総選挙』にて5万8385票を獲得し、2位となったメニュ…
2024.12.01 15:00
マネーポストWEB
【宅配ピザ上陸から40年】すっかり日本に溶け込んだ“ピザのある日常” 「一人でも楽しめる…
大手宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が上陸し、日本で初めて宅配ピザを始めたのは1985年のこと。40年目を迎える今、日本でも「ピザ」がより身近な存在になっている。ピザ専門店だけでなく、ドン・キホーテのオ…
2024.11.29 15:00
マネーポストWEB
「江戸っ子だってねえ!」神田の老舗蕎麦屋で「蕎麦前」から喉越し抜群の「もりそば」まで堪能…
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は江戸の伝統の味を今に伝える神田の老…
2024.11.20 15:00
マネーポストWEB
「もう手軽なおやつじゃない…」銀だこ値上げに象徴される「たこ焼き700円時代」の金銭感覚…
気軽に食べられるB級グルメとして人気の「たこ焼き」。そんな庶民の味方にも、値上げの波が押し寄せている。「築地銀だこ」(以下、銀だこ)が11月5日に価格改定を発表、12月4日から値上げを実施することが決まっ…
2024.11.19 15:00
マネーポストWEB
「天丼てんや」の“定食ごはんおかわり無料”終了に嘆きの声が続々 今夏の米価格高騰の余波で…
天丼チェーンの『天丼てんや』は11月8日、天丼や定食など一部メニューについて、昨今の米価価格高騰を理由に値上げを実施した。さらに、定食メニューにおける「ごはんおかわり無料サービス」を11月7日で終了。“ご…
2024.11.17 15:00
マネーポストWEB
昔は気軽に買っていたけれど…「コンビニおでん離れ」した人たちの本音と事情 「4品で500円…
肌寒くなり、おでんのおいしい季節がやってきた。おでんといえばコンビニの冬の風物詩だが、以前と比べると購入に消極的になっている人もいるようだ。コロナ禍の感染対策でレジ横の鍋が撤去されたことで、“コンビ…
2024.11.10 15:00
マネーポストWEB
コンビニ3社の「あんこ&マーガリン(バター)コッペパン」全部開いて食べ比べ ふわふわが…
コンビニのパンにおいて、定番のコッペパン。さまざまな具材を使ったコッペパンが販売されているが、なかでも人気が高いのが“あんこ&マーガリン”もしくは“あんこ&バター”味だ。そこで、セブン−イレブン、ローソ…
2024.11.06 15:00
マネーポストWEB
【10年で店舗数半減】サブウェイから足が遠のいたユーザーの本音「注文が面倒」「子供と行…
パンや野菜、トッピングなどをカスタマイズできるサンドイッチチェーン「サブウェイ」。2012年に400店舗を達成し、2014年には約480店舗に到達したものの、2024年の今では207店舗(10月28日現在)となっている。10…
2024.11.03 15:00
マネーポストWEB
【そういえば食べなくなったかも…】“コンビニの中華まん”離れした大人たちが振り返る若き日の…
少しずつ肌寒い日も増えてきて、あたたかい食べ物が恋しくなる季節。コンビニではおでんや中華まんがシーズンを迎えるが、そういえば記者(30代)は久しくコンビニの中華まんを食べていない。学生時代は肉まんや…
2024.11.01 15:00
マネーポストWEB
【昼酒御免!】爽快な香りに包まれるジンフィズ 穏やかな散歩日和の締めは「吉祥寺」の名バー…
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は思い出深き街で、明るいうちから本格…
2024.10.31 16:00
マネーポストWEB
増加する“居酒屋をカフェ感覚で利用する”人たち 「ファミレスの深夜営業が減って」「煙草を…
コロナ禍を経て深夜営業の店が激減し、お酒を飲まない人が居酒屋に行っても大丈夫な空気感が高まるなかで、カフェやファミリーレストランのように利用する人たちも増えているようだ。 居酒屋といえば友人や同僚…
2024.10.31 15:00
マネーポストWEB
【この秋乗りたい「紅葉グルメ列車」西日本編】圧巻の“天橋立と宮津湾の美景”、トンネルを抜…
秋の行楽シーズンの醍醐味のといえば、紅葉狩りだ。紅葉日本気象協会の「紅葉見頃予想」では、全国的に平年並みか遅くなる模様。そこで、美しい景色を眺めつつ、地元の旬が味わえる全国の極上列車旅を厳選。前編…
2024.10.25 15:02
女性セブン
都心繁華街の“カフェ大混雑”問題がますます深刻化 「カフェオレ1杯が出てくるまで30分」「…
相変わらず、海外からたくさんの観光客が溢れている東京の繁華街。休日ともなれば渋谷、新宿、池袋などは国内の買い物客と海外からの観光客とで大混雑になっている。そうしたなかで浮き彫りになっているのが、カ…
2024.10.20 15:00
マネーポストWEB
【昼酒御免!】優しげな風格すら漂う絶品煮込み 「上野高架下」のもつ焼き屋、真っ昼間の活況
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は真っ昼間から活気に溢れる上野のもつ…
2024.10.15 16:00
マネーポストWEB
【好みが分かれる「とんかつの流儀」】「ソースか塩か」それぞれの醍醐味 「やっぱりソースド…
日本の国民食ともいえるほどの人気を誇る「とんかつ」。濃厚なソースで食べるのが定番だ。しかし昨今、専門店などを中心に「塩」で食べるスタイルを推奨するケースも増えている。 原材料に野菜や果物を使うとん…
2024.10.06 15:00
マネーポストWEB
【違いがはっきり!】コンビニ3社の「レタスサンド」を食べ比べ 具材の重量からも分かる「…
コンビニエンスストアで販売されているサンドイッチのなかで、地味ながら定番商品となっているのが「レタスサンド」だ。シンプルな具材だが、コンビニ各社によって実際にどれほどの違いがあるのだろうか。マネー…
2024.09.29 15:00
マネーポストWEB
【昼酒御免!】私はもやしそばを素通りできない 「新宿思い出横丁」昼下がりの誘惑
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。初回は新宿思い出横丁の名店から始めてみよ…
2024.09.28 11:00
マネーポストWEB
【台風コロッケシーズン】コンビニ大手3社の「レジ横コロッケ」を食べ比べ 衣・じゃがいも…
いくつもの台風が日本列島に接近・上陸するこの季節。台風の到来とともに、毎度ネットの一部で話題になるのが「台風コロッケ」である。「台風コロッケ」とは、“台風の接近にあわせてコロッケを食べる”というイン…
2024.09.22 15:00
マネーポストWEB
「以前は敷居が高かったけど…」“二郎系ラーメン”に目覚める女性たちが増加中 「予習すればコ…
醤油、塩、味噌ラーメンにくわえ、日々さまざまな新ジャンルが生まれているラーメン業界。なかでも、根強い人気を博しているのが“二郎系ラーメン”だ。二郎系とは、東京・三田に本店を構える「ラーメン二郎」を発…
2024.09.20 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ユーロ・円は堅調推移、一時180円08銭近辺 (11月18日 20:51)
- 【注目トピックス 日本株】BBDイニシアティブ—25年9月期増収、BPO事業の売上高・利益が順調に推移 (11月18日 20:21)
- 【注目トピックス 日本株】ノムラシステムコーポレーション—3Q増収増益、積極的な営業活動を推進 (11月18日 20:20)
- 【注目トピックス 日本株】マイクロアド—生産性向上施策が奏功し前期は増収増益で着地、今期経常益予想も過去最高へ、株主優待制度も新設 (11月18日 20:18)
- 【注目トピックス 日本株】天昇電気工業—持分法適用関連会社の増資に伴い特別損失を計上 (11月18日 20:11)