閉じる ×
キャリア

74才で難関『実用イタリア語検定3級』に合格した女性 一緒に講座受けていた若い人たちに先を越され「負けられない」と発憤

65才からイタリア語を習い始めた小林由紀子さん

65才からイタリア語を習い始めた小林由紀子さん

 定年を超えても働く人はめずらしくない、今の時代。60才を超えて資格を取り、「第二の人生」を謳歌している人も多い──。

 小林由紀子さん(75才)が、「ふと思い立って」イタリア語を学び始めたのは、65才のときだった。

「国際機関の秘書やアシスタントとして30年近く働き、退職後は“やりたいことを残して死にたくない”と興味が湧くことをいろいろ試してみたんです。そんなとき、20才頃にイタリアのポップス『カンツォーネ』に惹かれていたことを思い出して、『イタリア語を究めよう』と思い立ちました」(小林さん・以下同)

 公益財団法人日伊協会をはじめ、東京外国語大学のイタリア語講座などを受講。日伊協会では10個の講座を受講し、そこで実用イタリア語検定があることを知り、腕試しと思って受験。すると順調に5級と4級を取得し、昨年74才にして、合格率が3割程度、日常会話はもちろん長文の執筆能力も求められる難関の3級に合格した。だがその少し前、小林さんは命にかかわる大ピンチに襲われていた。

「2021年末に顔や体の右側がまひし始めたので慌てて病院に行きました。すると『慢性硬膜下血腫』と診断され、即日手術。自分では気づかなかったけれど、どこかにぶつけたときに出血し、血が貯留していたようです。

 無事に手術は成功し、1週間で退院した後はすぐにイタリア語の勉強を再開しました。医師にも“書いたりしゃべったりしてください”と言われていたので、リハビリに最適でしたね」

 過去問をひたすら解き、リスニング対策としてラジオ講座やイタリアの音楽を聴いた。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。