トレンド

「意外?当然?」家計調査・消費支出額1位の自治体の秘密 浜松はお米・ハンバーグ、盛岡は納豆、秋田は清酒が全国トップに

盛岡生まれ盛岡育ちの地元アイドル・ふじポン

盛岡生まれ盛岡育ちの地元アイドル・ふじポン

スーパーには約30種類の納豆がある

 お米の相棒である『納豆』といえば「水戸(茨城県)」のイメージが強い。しかし、納豆にいちばんお金を使っているのは岩手県盛岡市(6810円)だった。

 盛岡生まれ盛岡育ちの地元アイドル・ふじポン(45才)が誇らしげに言う。

「盛岡のスーパーはどこでも20~30種類の納豆を揃えていて、県外の人たちが納豆ゾーンのあまりの広さに驚くほど。私にはそれが当たり前の光景なので、驚かれることにこちらが驚いてしまいます(笑い)。

 新型コロナの流行が始まった頃、岩手県は感染者ゼロの期間が長かったのですが、その理由について街頭インタビューしたときには、“納豆を食べているから免疫力が高いのではないか”という声がありました」

 そんな納豆好きの盛岡市民から特に愛されているのは、岩手県産の大豆を使い、昔ながらの製法で作られた「花巻納豆」だという。

「ひきわりと中粒タイプがあり、私はごろっとした食感を感じられる中粒が好き。盛岡市には、1963年に納豆巻きを考案した元祖の寿司店『三寿司』があります。ねぎやわさび、塩を混ぜた大粒の花巻納豆を巻いた細巻きで、お酒にもよく合うんですよ」(ふじポン)

次のページ:「酒類」は5位でも「清酒」は1位

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。