投資

【損切りは最も愚かな行為です】資産800億円・清原達郎氏の投資術 株が下がった時の選択肢は「もっと買う」か「放置する」の二択

株価が下がっても「損切りはするな」の真意とは

株価が下がっても「損切りはするな」の真意とは

 バブル超えを記録した空前の株高や新NISAの登場で、かつてないほど高まる投資熱。だが、付け焼き刃の知識で投資に手を出すと火傷しかねない。資産800億円、著書『わが投資術 市場は誰に微笑むか』もベストセラーとなっている伝説の投資家・清原達郎氏が、その投資術を指南する。【第3回の第3回。第1回から読む

地球にやさしい投資(ESG)はナンセンス

 近年、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の頭文字を取った「ESG投資」が盛んに喧伝されている。

 企業が長期的に成長するには経営におけるESGの3つの観点が必要との考えに基づき、二酸化炭素排出量の削減や男女平等、情報開示などに積極的な、いわゆる“地球にやさしい”企業への投資が後押しされているが、清原氏は「ESG投資はナンセンス」と断言する。

「ガバナンスには意味があると思いますが、環境問題というのは極めて複雑です。そもそも投資顧問会社が口を挟むべきテーマなのでしょうか。

 インデックス投資の普及によって出来の悪いファンドマネージャーの仕事がなくなり、雇用対策のためにパフォーマンスを競わなくてもいいESG投資にしがみついているとしか思えない」(清原氏・以下「 」内は同じ)

 金融庁が猛プッシュする「インパクト投資」(収益を追求しつつ、持続可能社会を目指す投資)にも否定的だ。

「投資顧問会社が手を替え品を替え、個人投資家から手数料を巻き上げようとしているように見えます。個人的には株式投資はリターンだけを目指すべきだと考えています。社会貢献がしたいのなら、投資による儲けの一部をNPO法人などに寄付すればいいだけの話です」

次のページ:テーマ型投信には絶対に手を出すな

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。