ライフ

再婚妻の「子供ができた」報告に不妊の夫の複雑胸中 “托卵疑惑”を抱きながらの子育てに「養子を取ったと思えば…」

幸せそうな家族に複雑な事情が潜んでいることも(イメージ)

幸せそうな家族に複雑な事情が潜んでいることも(イメージ)

 托卵という言葉がある。動物の習性の一つとして、自分の卵の世話などを他の動物に代行させることを指し、カッコウがすることで有名だ。これを人間に置き換え、「托卵女子」や「托卵妻」という造語が昨今SNSを賑わせる。こちらは夫以外の男性の間にできた子供を、夫に実の子供と思わせ、一緒に育てる女性のことである。

 そうした「托卵」は10月17日からフジテレビで始まるドラマ『わたしの宝物』でもテーマとされるなど、注目度がますます高まっているが、リアルケースではどうなのか。「托卵の子を育てているかもしれない」という男性たちに、その経緯と胸中を聞いた。(前後編の後編。前編から読む

「そんなわけはない」と言い切れる根拠

 都内でマスコミ関係の仕事をしている会社員・吉田さん(40代男性、仮名)はバツイチ。5年ほど前に再婚した妻と育てている娘について、「ほぼ確実に僕の子ではない」と“托卵”疑惑を抱いていることを明かす。

「再婚当時、僕はギリギリ30代、一回り下の妻は20代半ばでした。結婚後、妻から早々に子供ができたと言われたのですが、そんなわけはないんです」(吉田さん。以下「」内同)

 吉田さんが「そんなわけはない」と言い切れるのには、根拠がある。

「最初の結婚のとき、子供が欲しかったのにどうしてもできませんでした。いろいろ調べると、完全に僕のほうに原因がある不妊だったんです。複数の病院で調べてもらったので、それは確定事項です」

 その後、離婚した吉田さんは、「ヤケクソの時期があった」という。

「妊娠しないのをいいことに、遊び放題というか。再婚もするつもりはなかったんです。今の妻との出会いは逆ナンで、押し切られる形で結婚しました。離婚から再婚までに間が空いていたこと、彼女が子供はいらないと言っていたこともあって、僕も不妊のことをすっかり忘れていました。今思えば、先に伝えておくべき話だったのかもしれません。いずれにせよ、そもそも僕に能力がないのに、彼女といきなり子供ができるというのは変な話です」(吉田さん。以下「」内同)

次のページ:「養子を取ったと思えば大丈夫だ」と自分を納得させる
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。