閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
ライフ
「ラッキートリガー3.0プラス」への期待と不安

パチンコ「ラッキートリガー3.0プラス」搭載機種がホールデビューで業界全体に高まる期待 “RUSH=LT”機種なら1回の大当たり時に大きな出玉、ゲーム性の広がりも実現可能に

新機能搭載機種のデビューを業界全体が盛り上げ(イメージ)

新機能搭載機種のデビューを業界全体が盛り上げ(イメージ)

 パチンコ遊技機に新機能「ラッキートリガー3.0プラス」(以下、LT3.0プラス)を搭載した新機種が、7月7日に全国のパチンコホールに導入された。従来の機種よりも高い射幸性と幅広いゲーム性を実現するとして注目されているLT3.0プラスだが、ユーザーの反応はどうだったのか。

 2024年3月に導入された機種から搭載可能になった「ラッキートリガー」(LT)は、単純に言えば“一時的に出玉性能が高まる機能”だ。パチンコでは「総量規制」として、“RUSH(確変)突入時に獲得できる期待出玉の上限”が定められている。通常のRUSH(確変)においては総量規制は6400個だが、LTと呼ばれる状態においては一時的に総量規制が9600個に緩和される。通常のRUSH(確変)に加えて、より多い出玉獲得が期待できるLTを搭載することで、出玉の波が多彩になるというものだ。

 LTを搭載するにはいくつかの条件があったが、2024年7月には「LT2.0」として一部の条件が緩和、今年7月からは「LT3.0プラス」としてさらに緩和された。

 LT3.0プラスの大きな特徴は、“チャージ”と呼ばれる出玉が少ない大当たりを搭載する必要がなくなったこと。さらに、全体の獲得出玉に対するLTが占める割合が大きくなったため、“RUSH=LT”という機種が作りやすくなった。つまり、1回の大当たりで獲得できる期待出玉が大きくなり、よりメリハリのある出玉を実現できるというわけだ。

 また、LT3.0プラスの“プラス”の部分として、パチンコのゲーム性が格段に広がっている。パチスロの“チャンスゾーン”と呼ばれる機能のように、“このゾーンで大当たりを引いたらLT突入率が高まる”などといった仕様や、段階的にRUSH継続率が高まっていく仕様なども可能になった。より複雑なゲーム性を持った機種が登場することになるのだ。

次のページ:今回導入されたLT3.0プラス機の評価は
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。