田代尚機のチャイナ・リサーチ

中国 インターネット関連事業発展のための大計画の中身

 これは大計画であり、具体的な任務はこの7点に沿って今後、細かくブレークダウンされていくことになるだろう。

 日本企業では、神戸製鋼、三菱マテリアル、東レ(子会社)などで、データの改ざんが発覚している。もちろん、データの改ざんは企業側に落ち度があるわけだが、一方で監督管理体制に問題はなかったのだろうか?

 日本は企業の良心を信じ、自主性を最大限に保障するが、それによって日本企業が高い成長力を獲得しているとは思えない。産業界全体への監督管理体系を強化し、法律、ルールをしっかりと守らせる必要がありそうだ。しかし、一方で、国家としての発展戦略をもっと充実させるべきではなかろうか? 少なくともインターネット関連産業の広がり、深さにおいて、日本は既に中国よりも大きく遅れている。中国が国家資本主義を堂々と貫く中で、日本が無策であれば、将来の結果は自ずと見えてくるだろう。

文■田代尚機(たしろ・なおき):1958年生まれ。大和総研で北京駐在アナリストとして活躍後、内藤証券中国部長に。現在は中国株ビジネスのコンサル ティングなどを行うTS・チャイナ・リサーチ代表。ブログ「中国株なら俺に聞け!!」、メルマガ「週刊中国株投資戦略レポート」も展開中。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。