住まい・不動産

タワマン販売はつらいよ… 不動産会社社員が明かす「見えざる苦労」

人気のタワマンだが、売る方はとにかく大変なのだとか(イメージ)

 都内の電車から車窓を眺めていると、あちらこちらで見かけるのがタワーマンションの建設現場。人気の街だからタワマンが建つのか、タワマンが建つから人気の街になるのかは不明だが、とにかくタワマンは人気があるようだ。しかし、大手不動産会社の中堅社員Yさんによれば、不動産会社にとってタワマンというビジネスは、苦労ばかりで実入りが少ない実態もあるという。Yさんが語る。

「タワマンクラスの建設現場となれば、広大な用地を必要としますので、土地取得交渉は困難を極めます。例え1軒でも立ち退かなければマンションは建ちませんし、完成が遅れれば遅れるだけコストもかかります。先輩からは、立ち退き交渉で『ペットの散歩までやった』『一升瓶を持参して、売却を渋る住民と膝を突き合わせて茶碗酒を飲んだ』なんて話も聞かされました」(Yさん。以下「」内同。)

 あるプロジェクトでは、計画が持ち上がってから土地取得が完了して着工に至るまでに10年近くかかったこともあると語るYさん。いよいよマンションを建て始めると、これまた苦労の連続だという。

「工事が始まっても苦労は絶えません。例えば、建設現場には毎日大量の工事用車両や関係者が出入りしますが、騒音を抑え、安全を確保するだけでも、莫大な労力を必要とします。クレームが入れば、それが言いがかりのようなものでも、ひたすら頭を下げるだけです。

 現場の作業員は、見た目がいかつい人が多いためか、『怖い』というクレームが寄せられたこともありますし、彼らが吸うタバコが問題になったり、作業員同士でケンカが起きたりと、トラブルが起こらない日はありません。作業員がケガをしても、救急車が来ると騒ぎになるので、タクシーで病院に行かせたこともあります。

 ゲリラ豪雨が降った時に、現場から砂利が大量に流れ出し、ある商店の軒先に溜まってしまったことがありました。そのお宅は地元商店街の会長のお店で、建設反対派の急先鋒だったので、背広組まで駆り出して必死で砂利を片付けました。その時は『ご迷惑をおかけしました』ということで、現金入りの封筒も持って行きました」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。