マネー

年金に手をつけずバリバリ働く60代夫婦は大きな間違いを犯している

 老後破産なんて無縁。順風満帆なセカンドライフ──そう見えるかもしれないが、「年金博士」こと、ブレインコンサルティングオフィスの北村庄吾さんは「なんてもったいない」と指摘する。

「武田さん夫婦は、生活に困っていないのに年金を受け取っています。でも、もし年金の受給をとりあえずストップしておいて、働けるだけ働いたり、貯金でしのげるだけしのいで、いざ必要になった時点で年金を受け取り始めれば、年金額をグッと増やせることができたんです」

 年金の受給開始年齢は、基本的に65才というルールになっている。ところが、65才時点では請求せず、受け取り始める年齢を遅らせることで年金額を増やせる―─そんな仕組みのことを、年金の「繰り下げ受給」という。

 年金額は受給開始を1か月遅らせるごとに0.7%、1年で8.4%増える。最大5年まで繰り下げられ、70才から受給開始すれば42%もアップする。夫のサラリーマン時代はごく平均的な収入の世帯だった武田さん夫婦がともに、女性の平均寿命(87才)まで生きたと仮定しよう。

 夫婦ふたりが65才で受給を開始すると、生涯で受け取る年金総額は約5424万円だ。ところが、まだまだ現役バリバリでいけそうな武田さん夫婦が70才まで「繰り下げ受給」を選んだとすると、なんと約6028万円も受給できる計算になる。600万円も増えた(表を参照)。

繰り下げ受給で夫婦の年金はこんなに変わる

繰り下げ受給で夫婦の年金はこんなに変わる

「銀行口座に貯めておいても、利息は微々たるものです。老後資金に余裕がある世帯にとってみれば、年金の『繰り下げ受給』ほど“高利率”の資産運用法は他にはありません」(北村さん)

 必ずしも、武田さん夫婦のように、65才以上も現役でいる必要はない。今日本の60代以上世帯の平均の金融資産は2500万円ほど。それだけの貯蓄があれば、当面は貯金を取り崩しながら、繰り下げ受給して少しずつ増やしていくことも、人生100年時代を生き抜く知恵だろう。

※女性セブン2019年2月28日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。