中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ

独立起業したがうまくいかない友人から借金の依頼をされる寂しさ

「出資」という名の借金が人間関係にどう影響するか(イメージ)

「起業」というものは、それをした瞬間は気持ちが大きくなり、立派なオフィスを借りたり、アシスタントを雇ったりしたくなるものらしい。しかし、いずれ資金繰りが悪化し、近しい人に「出資」を頼むようになるケースもある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏も、最近同じようなケースに遭遇した。出資という名の借金が、人間関係にどう影響するのか、中川氏が思いを述べる。

 * * *
 先日、「久々に会いませんか」とお誘いを受け、旧知の友人と飲みに行きました。彼は広告代理店から独立起業して数年が経過していますが、会う時は毎度事業についてイキイキと語っていたので、「あぁ、楽しそうでなにより」「儲かっていそうでなにより」と思っていました。今回も、最近手がけている事業の話をしてくれたのですが、途中から雲行きが怪しくなってきました。彼は小売店の販促支援を行っています。

 現在の会社の状況を教えてくれたのですが、今年の売上が最高潮の時期の60%ほどになってしまう見込みだというのです。月別の売上も見せてもらったのですが、目を覆うような数字もありました。

 そして、そうした状況を説明するシートの次に来たのが「出資のご案内」というページです。正直この瞬間、「来たか……」と思いました。金額は500万円で、儲けが出た場合に7%の利子をつけて返す、といった条件が書かれています。また、彼が手がけるサービスを自由に使えるとか、そういったことも書いてあります。しかし、私はこう言うしかありませんでした。

「すいません、オレ、人にカネは貸さないことにしているんですよ。今回『出資』って書いてはいるけど、借金ですよね?」

 この瞬間の彼の気持ちを考えると、私も本当に申し訳なく思います。恐らくこの「出資のご案内」のページを作る時、「どうしてこんな状況になった……」と自分を責めたくなったことでしょうし、飲み会という名目で誘っておきながら、こんな話をせざるを得ないことも残念だったはずです。彼がこれまでがんばってきたことを知っているだけに、私は胸が締め付けられる思いでした。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。